• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

ことVABに関しては…

おはようございます!!


別投稿のとおり、今日もオートバックスにでも行こうかと思います!
インタークーラーネット探しの旅です✨


それはそうと、
主題の件について、
最近「エンジンオイルは~2000kmのような短スパンで交換すればいいってものでもない」
ということを耳にしました。
なんでも程度もの、という理論に則れば納得できますし、交換回数が増えれば当然出費も増える。ここをデメリットと考えるならばそれはそれ。
私の意見(エンジンオイルはチューニングパーツ)は、
【ことEJ20に関しては、エンジンオイルを交換(しっかりしたメンテナンスの意)しなかったことによって起こり得るデメリット(故障、修理交換)の方が断然大きいし、危惧しなければならない】
ということです。

そもそも、ごくごく一般的なエンジンとEJ20を同じように扱うこと自体が間違いです。私の専門である燃焼工学(と、熱流体工学)の側面、オイル屋&化学研究をする先輩との話を総括すると、
【エンジンオイルは然るべきタイミングでしっかりと交換しなければならない】
ということです。

回さないから不要、という考えはいちばん危険です。エンジンオイルだけはどんなパーツにも優先してメンテナンスすべき項目です。
(10万km以降のフィーリングを決定付けるのは、それまでの日頃のメンテナンス、とくにエンジンオイルです。)


今後もしっかり維持管理していきましょう!





余談ですが、
今回私が投入したCDX-Rはロングライフでも有名ですが、だからといって10000km無交換!なんて話は論外です。
油断すれば2番シリンダーがちゃんと壊れるEJ20。上記のような話は怖くて聞いてられません💦

ブログ一覧
Posted at 2022/07/03 12:03:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation