• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

ゴールデンウィーク2024!✨ part3/3!

ゴールデンウィーク2024!✨ part3/3! ↑は田舎の絶景ともいうべき風景です(個人的)。
やっぱり土と触れあうのはいいものですね!♪
田舎育ちのおじゃぶは、めちゃくちゃ落ち着いたのでした。


お疲れさまです!
part3/3は自分にもそういいたい!
それもメインイベントは田植えでした。


ゴールデンウィークpart3/3は、同1/3や2/3とは異なり、恒例の仕事のようなものです。
ただ、こんなに気持ちのよい、やり切った感のある行事は他になかなかありません!


■5/4(土曜日):田植え


田植え後の田園♪




これも毎年撮影しているアングル!



田植機オペ中のおじゃぶ
どんなスポーツカー、また服装より、作業着×農機具が一番にあうといわれます(笑)
自覚あります🤣

ここで少し、田植機について。
操作はクルマと同じように円形のハンドルで行います。スロットルはレバー式で、作業中は基本的に全開で固定です。
→カウンターステアの練習になります。(?)😁
圃場内は決して平らではないので、ステアリングに刻々と伝わる振動に、先読みのカウンターステアが必要になります。
修正舵というよりは、がっつりステアですが。😅

今回は、機械トラブルに見舞われたご近所さんのヘルプのため、あさ9時から16時まで、ご飯も食べずにノンストップオペでした。
約1町(サッカーコート1.5個分くらい)を植えました。
収穫量のイメージとしては、8000kg(もみ含む)程度です。

それよりなにより、日焼けがひどいのなんの😅
またペンタブラックに近づいてしまいました。



2024年度の苗はめちゃくちゃいい!
天候勝負とはいうものの、幸先いいです。


そして、まあお決まりの!↓
フルサイズミラーレス一眼より高い焼き肉や。
個人的には叙々苑より肉のレベルが高いです。
(年数回行きますが、毎回両親が出してくれます。)
食べるものは大体決まってますが、そんななかでもオススメが以下!


ハネシタ(いわゆる肩ロースの最高級部位)


レバー


和牛ユッケ


昨晩は、ワインで!


赤に白に。。。
ボトル2本あけたら、まぁちょっと酔いました😅
(格付けチェックにでるようなワイン🍷。砲弾レンズが、、とか騒がれていますが、そんなのかわいい💰️
まぁ世の中金、ではないですが。)


石焼ビビンバ

〆に再度、厚切りの特選塩タンを食べて、田植え慰労会は終了!
帰宅して、バタンキューしました。


■5/5(日曜日):おじゃぶ28歳の誕生日!🎂
数年前から祝われるのが嫌になってきてます。年を重ねるといえば聞こえがいいですが、ハード的には老いていっている訳で。。。💦



福知山城
(一昨年かな?将棋の羽生さんがきてましたね。)


またしても海鮮。。
づけタレの卵風味がうまい!!😋













ブログ一覧
Posted at 2024/05/05 16:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステアリングボススペーサー
フレンドリー182さん

田植え機のメンテナンス
マスタングさん

DIXNA CROSS ニーザー2 ...
ハコ点のランマさん

”刈払機の無人RC化”始めます。・ ...
kanecomさん

春風(ロードバイク)の改修
より3さん

自作ステー類
ninja zx4rrさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 20:53
こんばんは!
田植えお疲れ様です!
私の知り合いの大金持ちの人たちもこの時期は田植えが忙しそうです。

田植え→肉+酒と見ると、やはり日本の農業はそんなに儲かるんだと達観します😊
コメントへの返答
2024年5月5日 20:58
お疲れさまです!

今年の田植えは疲れました。
とくに、ヘルプで植えた圃場がガタガタで、機械がまっすぐすすんでくれなかったです。


農業はなかなか儲かりませんよ💦専業でされている方々でも一握りです。
(ちなみに我が家は農業という職業ではなく、祖父、そして父親の趣味です。出来た米のほとんどを知人や一部の方に安くで譲るくらいで、儲けのために出している米はありません。そもそも、おじゃぶ家は医療一家なのです😁。)
2024年5月5日 21:58
田植え機ってよく田んぼに沈まないと思います、駆動方式はAWDですか?
コメントへの返答
2024年5月5日 22:11
お疲れさまです!

はい、AWDです。
軽量化軽量化! の設計で、今では5条植モデルで車重が350kgくらいです。
タイヤは細く、トラクション確保のための沈み込み量等勘案した細サイズになっていると思われます(圃場を荒らさない目的が大きい)。また、リアタイヤにはフィンがついています。
圃場は底無し沼みたいに深いわけではなく、圃場によりまちまちなので、柔らかいところでは前輪なんかは2/3くらいは沈み込みます。


ちなみに、
当方の機種にはデフロック機能も備わってます(笑)
圃場内では、ターン含めてステアリング全切りすることが多いのですが、デフロックなんてしたらちょっと不便になりそうです(笑)


ご指摘のように、はまってしまった!とか、圃場の出入りの際のトラクション確保に! というときの奥義かなと思います。
2024年5月5日 23:12
お疲れ様でした😁いやー田植え出来るなんて羨ましい🤤我が家は祖父の代で稲作を辞めてしまい田んぼは転用されているので小さい頃に少しだけ触ったことがある程度です😅
秋の実りを信じて豊作を願います😊
コメントへの返答
2024年5月5日 23:23
こんばんは😃🌃
ありがとうございます!

稲作はしんどいですが、それ以上に気持ちよく清々しい気持ちになります。
普段食べている米のありがたみも、よくわかります。
(当方地域でも、荒れたままの田んぼや、麦または豆にシフトした田んぼが増えてきました。)

そうですね、猛暑だけにはならないように、何とか。。。

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation