• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

久々のオフ会参加!✨ 第2回野辺山オフ会(全国マグネタイトグレー祭り)

久々のオフ会参加!✨  第2回野辺山オフ会(全国マグネタイトグレー祭り) ↑オフ会の様子
45m電波望遠鏡の見学もできました!


こんばんは😃🌃
お疲れ様です。


長野県、美ヶ原の駐車場にて、モーターのような本来発生し得ない異音に悩まされた?おじゃぶです。😅

次はどこが壊れるんでしょうね~というオフ会中の会話(伏線)が、みごとに回収されてしまいました。
(本日、車検のための入庫でしたので、併せて点検してもらいます。パワステポンプかな??)



さて、そんな尻すぼみ感ある週末でしたが、この土曜日は久しぶりにオフ会に参加することができました!✨
というのも、脱故障車となって以降、VABではじめての遠出!
天気もよく、その他の目的(後述)も達成されましたので、気持ち的にも非常に満足です!

【目的】
①野辺山オフ会に参加すること
②馬刺しを食べること
③りんごを調達すること
④ビーナスライン(長野の道)を走ること
⑤お土産を調達すること
⑥北陸の海の幸を食べること



さて、そんな大満足な週末の様子をご紹介します!
かるーく、流し読みしていただければと思います。



■26日(土)
★第2回野辺山オフ会&全国マグネタイトグレー祭り✨
主催のうーさー様、企画ならびに運営、ありがとうございました!
お陰さまで、初対面の皆様との交流も深まり、また、いい撮影スポットも教えていただきました!
次回もよろしくお願いいたします😃✌
(新潟ラーメンオフ、発起??😏)


ベジタボール・ウィズという施設の屋上から。


昨年同時期開催の第1回にも参加させていただいていました。
ただし、そのときはVABの某ランプ点灯により、ピンチヒッターのコペンセロにて参加😅
(今回のオフ会の中で、去年はコペン来てたよね~という会話が聞こえてきました。あれは、私と彼女です(笑) コペンにて、ちゃんと野辺山オフ会に参加していたのです。)


今回は台数が去年比2倍の28台?、うち9(8)台がマグネタイトグレーの構成でした。
(1台だけ、ダークグレーメタリックが紛れ込んでいたことは内緒🙊)



ガナドールマフラー
スパイラルが特徴的。低速トルクをうまく粘らせながらも、燃費も体感あるほど向上するとか。
いい音でした!




ダークグレーメタリックのおじゃぶ号は、しれっと紛れ込んでいました(笑)
意外と?突っ込まれることもなく。



途中、装着パーツやモデル毎の特性を体験しようということで、自然的に発生した試乗会?
私は場内からパシャパシャと。


VNレヴォーグ


BT? アウトバック


フォレスター


BLレガシィ


VB WRX S4
(ラリー感ある??(笑))



個人的ベストショット📷
八ヶ岳、雲海とアウトバック



自車のVABも載せておく。
雲海はタイミングがぁあ😅





最後に、野辺山(宇宙電波観測所)はこんなところ!

45m級のミリ波電波望遠鏡
彗星観測イベントもあったとか??
(真上を向いているときは休止中?)


現役引退した望遠鏡。


オフ会会場(たまたま集合した駐車場)からの眺め。


お土産もたくさん頂きました!
ありがとうございました! この他にもいろいろと!




この後、目的②を達成するべく、宿泊先である上田市に向かいました。
チェックインを済ませたあとは、、、前々から予約していた某店舗へ! 夕食です!


カンパイ! 最初から男気ジョッキ🍺


お通しの上州牛肉寿司


お目当ての! 馬刺し
(上赤身、霜降り、タテガミ)


上田の大吟醸酒と! 最&高!✨


あとは、ツバスとか。


アジのタタキとか。


山賊焼とか。




揚げ出し豆腐とか、追加の上赤身とか!✨

大満足で退店!


その後、、、
このあたりでランキングNo.1というラーメン店へ。真田幸村の名前にちなんだメニューでした!
結論、呑んだ後の豚骨はうまい!(笑)




■27日(日)
この日の目的は③~⑥でしたが、特に③りんごを調達すること!

まずは道の駅で、物産情報を!

なんかいいスポットもあり!

そして、
これまた、主催のうーさー様から情報を頂戴し、教えていただいたところに訪問!
そこで、りんご🍎を40玉ほど購入しました!✨

木ごと持って帰りたい!(笑)


シナノスイート


このあと、雷電くるみの里を訪問し、またまたりんご(他の品種)を調達!
そして、この辺りは葉物も有名のため、白菜やらネギ、椎茸、そして食用菊も購入!
気付けは、、、いつものトランク内(笑)



爆買いするとお腹が減るので、ビーナスラインを走る前に腹ごしらえ!↓
ここも3~4度目の訪問です。



そして、美ヶ原を目指してドライブ!♪
昨年は悪天候かつ気温5℃の過酷環境でしたが、、、
今年はわりかし天気もよく、気温10℃!


標高約2000mからの眺め。
(駐車場でパワステから、ウィーンウィーンという異音が発生したことは無かったことにしよう。)



テラスでおやき。野沢菜


標高が高いため、密閉された製品は内圧上昇(空気膨張)により、パンパン!


この後はとくに異音もなく、目的④のドライブを達成!
そのまま、目的⑥の北陸の海の幸 のために、金沢を訪問!


海鮮丼 ネタが分厚い!


この後はいつもの北陸自動車道にて、兵庫まで帰りました!
途中、雨がひどく、運転がなかなかしんどかったですが、トラブル無く帰宅できました。何よりですね!

帰宅後は頂いたお土産や、購入した品々を整理!

自宅へのお土産(ほか、ネギやら白菜やら椎茸やら)


当然こちらも!🍎



■28日(月曜日)
まず、タイヤ交換(諸事情)

チタンナットを取り外し、キレイキレイ✨


昼食 ラーメン(初訪問)
レバーのペーストがたっぷりのった今月限定のラーメン!
いい店を発見した!


この後、いつものディーラーに入庫!
引き取りは2週間後かな?? いろいろ変わって返ってきます。✨
楽しみです。



さて、最後に車のステータスを振り返り、ねることとします!
・走行距離 :1271km
・燃料消費量:約120L
・燃料消費率:10.6km/L(ほぼ高速巡航でこれか😅)
・燃料費 :約21500円
・燃料価格(ハイオク、セルフ)
兵庫県(地元) 167円
山梨県 187円
長野県 197円
石川県 181円



撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF24-70mmF2.8 L IS USM
RF70-200mmF2.8 L IS USM
RF50mmF1.2 L USM
(Kenko C-PLフィルター)

※食事の写真はすべてGalaxy S23Ultra


ブログ一覧
Posted at 2024/10/28 23:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【カメラ】公園散策!
おじゃぶさん

【オフ会】FLAT FOUR in ...
おじゃぶさん

【オフ会】コペンが300台集結! ...
おじゃぶさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

【カメラ】あじさい✨
おじゃぶさん

野辺山オフ 全国マグネタイト祭りに ...
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2024年10月29日 6:34
おはようございます。マグネタイト繋がり有るならまた教えて下さい(笑)。
コメントへの返答
2024年10月29日 15:29
お疲れ様です!
コメントありがとうございます!


承知しました!
共有いたします。
2024年10月29日 7:20
お疲れ様でした!
第二回野辺山オフ会発起ありがとうございました🤣次回へ向けての課題も浮き彫りになった回でもございました🫠おかげさまでマグネタイト祭りにも花?を添えて頂きました🤣マグネタイト祭りはグレーなお祭りなので皆様にお楽しみ頂ければ幸いです😁早ければ来月?またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2024年10月29日 15:31
お疲れ様です!

発起だなんてとんでもない😅
お願いだけしておいてなにもできず、申し訳ありませんでした。
といいつつ、またよろしくお願いいたします(笑)

そうですね、オフ会の運営は想像以上に大変で気を遣いますよね💦
適当な10台くらいの集まりでも大変でした😖💦


次回以降もノントラブルを継続しつつ、開催できたらいいですね!
楽しみにしています!✨
2024年10月30日 16:18
パワステポンプですかね〜、軽傷だといいのですが下手するとステアリングラックも逝ってたりする。
コメントへの返答
2024年10月30日 16:55
お疲れ様です!
コメントありがとうございます。

ラックまでは逝ってそうにない、のはなんとなくわかります。
が、もうこの際なので、逝くところは全部逝けと思っています(笑)

これまで10.2万km、パワステ関連のトラブルがなかっただけ御の字と思わないとです!

プロフィール

「本質もステーキハウス!

=Ze40」
何シテル?   08/13 22:45
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation