• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月21日

【コーヒー】アイスコーヒーの季節になりましたね!☕

【コーヒー】アイスコーヒーの季節になりましたね!☕ こんにちは👋😃
おじゃぶです。

ここ数日、一気に蒸し暑くなりましたね。
気温だけならまだしも、高湿度は勘弁してほしいです💦


さて、おじゃぶは、クルマやゴルフ、カメラ意外に、コーヒー(淹れる、のむ)も趣味としています。
たまに投稿していますが、基本的にはペーパードリップで楽しんでいます。

そんな今日は、アイスコーヒーを解禁しました!
豆から淹れたアイスコーヒーは、非常にさっぱりとしていて、軽やかさもあるので、ごくごく飲めてしまいます。
(当然、利尿作用があるので、水分補給はお忘れなく!)

テレワークの間に、2杯、それぞれ淹れ方を変えてみました。
一般的に知られていることですが、淹れ方をすこし変えるだけで、変わった風味を演出できます。
ぜひ、試してみてください!



【淹れ方】
①ソーサーに通常ドリップしてから、急冷。
(濃いめに抽出したコーヒーを、たっぷりの氷が入ったグラスに一気に注ぐ)
※個人的には、こちらをオススメ!

②氷で満たされたグラスに、直接ドリップ。
※ソーサーは使わない。
(氷の上に、抽出されたコーヒーが滴っていく)


【特徴】
豆の量、抽出量、氷の量を同じ条件にしたら、
結局同じものができるのではないか?
そう疑問に思うのは自然なことです。

しかし!
結果は、飲めば判然とするほどの差があります。
簡易的に言うと、雑味少なく、さっぱりさせたい時は①がおすすめです。
(②は、洗い物が少なくなる、量を調整しやすい特徴があります。風味はやや尖る印象)

①は、通常ドリップにより、ホットとして完成したコーヒーを急冷することで、風味、そしてそのバランスを閉じ込める、ようなイメージです。

一方の②は、ろ紙を通過して滴ってきたコーヒーから順に、少量ずつ氷で冷やされます。
当然、最初は濃く、後になるほど薄くなりますし、氷の量も減っていくことから、冷却の様態が変化します。
濃く出したコーヒーだけ冷やして、中盤以降は、濃度調整のために、暖かいコーヒーを混ぜている、ようなイメージです。


★どちらがいい悪いということではありません。
手間や何度も異なります。
今日、おじゃぶはいずれの方法も採りました。
それぞれ違った風味となるので、それはそれで楽しめます。
①なら、抽出するホットコーヒーの濃さや量は経験していくしかないがクリアな風味を楽しめる。②なら、風味の濃淡は出やすいが、分量はわかりやすい! などです。



上記は、当然、豆の銘柄や抽出する器具によっても異なります。氷の形も影響するため、ちょっとリッチに、ロックアイスを使ってみるのもいいですね!
参考までにお願いします!



観賞用として、5年前?くらいから面倒を見ているコーヒーノキ。
15cmくらいだったものが、いまでは90cmくらいまで成長しました。✨
生育制限(観葉用に留める)のため、鉢を小さくしていますが、そろそろ根の剪定をして、鉢をワンサイズ大きくしないといけない頃です。


この時期からは、毎日、新葉がでてきます。
あっというまに成長するので、みていて面白いです。
非常にきれい緑色をしています。






ブログ一覧
Posted at 2025/05/21 16:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

苦ーいアイスコーヒーの淹れ方
nino8446さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

コレおススメ! コーヒーケトル&ス ...
ぴぽたんさん

日常(2025/06/02-06)
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

2025年5月21日 21:23
素敵なご趣味ですね!
私は何事も中途半端で困っております😮‍💨
コメントへの返答
2025年5月21日 21:33
こんばんは🌙😃
コメントありがとうございます!

凝り性な私からすると、のめり込まずに終われるのは、ある意味羨ましいですよ😁

いい塩梅でやっていきたいものです(笑)

プロフィール

「本質もステーキハウス!

=Ze40」
何シテル?   08/13 22:45
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation