• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

オイル交換の頻度

エンジンをより良い状態で、かつこの状態をより長く保つために最も重要となるのがエンジンオイルの定期的な交換です。 今回皆さんにお伺いしたいことは、 定期的な という文言の具体的あるいは定量的な尺度についてです。 エンジンオイルの交換目安についてメーカーの説明書を見てみると、 普通車についてはおお ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 22:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月30日 イイね!

次はどっち??カスタム順は重要。

現在、自車には補強パーツとして、 ・タワーバー ・サポートフレームリア ・ドロースティフナーフロント が装着されています(いずれもSTI製、共着前提の設計?!)。 お次は?!ということで、同じくSTIの ・ドロースティフナーリア または、 ・ラテラルリンクセット の装着を企てています。 なお、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月27日 イイね!

車内燃費計🆚満タン法

清々しい日が続いていますね! どこまでもドライブにいきたくなるような陽気です。 さて、みなさんはご家族やご友人と遠出などされる際、燃費を計算された経験はありますか。 燃費がいいクルマがいい!燃費いくつ?というフレーズをよく聞く今日ですが、その数値の対象は一体何なのでしょうか。 今回は燃費の計算 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 11:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

点火プラグ

点火プラグ、 ガソリンエンジン車にのみ搭載されている部品。 圧縮した混合気あるいは筒内に噴射された燃料を燃焼、火炎伝ぱさせるために着火のきっかけをつくるパーツです。 されど点火プラグ、スパークを起生し着火さえできればなんらかわらないのでは?と考えがちです。 今日、 【点火プラグ交換したら格段 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 21:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

三者三様!

秋らしい清々しい雰囲気が漂う日、 半年ぶりにとあるドライブウェイへ。 山頂公園の駐車場には様々なクルマが自然と集まる名所。 山頂から眺める日本海は絶景。 空気が澄んでいれば、50km先に浮かぶ島がはっきりと見えるほど。 それはそうと、クルマ好きにはもうひとつの魅了がある。 多種多様なクルマが ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 16:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月25日 イイね!

proud of SUBARU

最高の天気が続いている今週末、 まだまだ残暑、いやどこかに秋をも感じる清々しい時間です。 将来はどんなクルマにしよう、どんなセカンドカーを増やそうかな?と、マニュアルトランスミッションを動かしながら運転していました。 私としては【クルマはSUBARU】の感覚が強くなってきており、クルマ選びの ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 18:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

ビーナスライン

セカンドカー?!のコペンでビーナスラインドライブ🎶🚗💨🎶 出発地点(30℃)→ビーナスライン(16℃) めちゃくちゃ寒い。
続きを読む
Posted at 2021/09/23 17:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

早めの備えを。スタッドレスタイヤ

あと2ヶ月程でスタッドレスのシーズンが到来します。 いくら四駆、いくらSUBARUでも、スタッドレス必要?というのは愚問です。 ちゃんとしたクルマであるからこそ、ちゃんとしたスタイルでお手本のような走りをしないといけません。 そこで、 いまの一番の悩みはスタッドレスタイヤの銘柄とサイズです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 09:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月22日 イイね!

燃費、8km/l? 8000m/l?

燃費、燃料1リッターあたりに走行できる距離を示すものです。 近年では20km/lをゆうに超える車種も珍しくなく、逆に燃費一桁台のクルマの方が珍しいくらいです。 私も、前車18km/lからWRX8km/lになり、燃費って概念?と思うくらいです💦 燃費の悪さは私のなかではSUBARU車乗りのステー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 16:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月22日 イイね!

このクルマはいったいODO何キロメートルまで走れるのか。

このクルマ、ひいてはSUBARU車のライフはいかほどか。 当方、これまでは年間4~5万キロメートル走行してきました。単純に、月一度オイル交換するペースです。 これも前車までの話でWRXになってからは半分くらい?!になりました。生活環境が変わったというのが一番の要因ですが、それはそうと愛車をできる ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 15:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本質もステーキハウス!

=Ze40」
何シテル?   08/13 22:45
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22 2324 25
26 272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation