• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

インタークーラーフィンの整形🧰

別報、メンテナンス手帳のとおり、インタークーラーフィンの整形作業をDIYにて実施しています(半分程度完了)。 あぁ、DIYといってもDO IT YOURSELFではなく、どうなっても(D)、いいから(I)、やってみよう(Y)のDIYです(笑) どうかはなってほしくないですが、最悪交換する術があるの ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 00:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

いつぶり??のエンジン○○ー○

お疲れさまです。 当方居住の地域は晴天に恵まれました。ドライブ日和!というLINEが来ましたが、私は執務にあたっていました…。社会人になって(1年目ですが)初めての土曜日執務日でした。 洗車やそのあとのドライブのことを考えながら、ややこしい数式の計算をしていました。 執務を15:30で終了し、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

フルタイムAWDの強さを体感!!

お疲れ様です。 まだまだ寒い日が続いていますね。当方居住地域では今週末から最高気温が10℃以上となる予報で、午後の日差しも春のそれへと変化していくことでしょう。 それとは裏腹に、先週金曜日以降は所用のため豪雪地帯に来ています。社用ではないため、相棒のVABを運転して来ました(片道600km)。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

さてと、今日も慣らし運転といきましょう!

おはようございます! 朝起きてからコーヒー豆をグラインドし、ハンドドリップにて淹れました☕ 人間の始動はかんりです! さてさて、 本日もクラッチ周辺部品の慣らし運転といきたいと思います。 昨日運転した感覚では、ディーラーを出た時からとくに違和感はなく、非常にスムーズな感覚でしたが、それでも ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 09:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

まだグルーブ深は残っているものの…

お疲れ様です! クラッチ交換作業の終了が近づいてきました。フィーリングの変化、とてもワクワクです☺️ さて、タイトルの件、 最近日本ミシュランからパイロットスポーツ5が発表されました。 サイズによって発売日が変わるようで、わたしが使用している255/35/19はたしか6月だったかと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 09:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月08日 イイね!

ピッチングストッパー、早速…

お疲れ様です! タイトルの件、 言わんこっちゃない…という結果オーライ?な展開となりました。 クラッチ交換のための入庫に訪れた際、担当者と次はどんなパーツ付けましょうかね~なんて話をしました。 今回の主役、ピッチングストッパーもその話題のひとつでした。 今回、クラッチ交換ということで、インタ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 19:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

皆さまにご質問です!

お疲れ様です! タイトルの件、 今回はミッションオイルに関してです。 メーカーのメンテナンスノートには、 約40000kmが目安となっています。個人的にはやや長いのでは?と感じるので、年に一度か、あるいは20000kmを目処に交換を検討します。 現在は昨年の9月に交換したオイル(10000 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 14:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

インプレッサの歴史、ここにあり!

5ナンバーで取り回しやすく、乗り心地がいいです。 SUBARUの安全への配慮を感じられる視界は、現在のそれの原点となっているのでしょう。 またボディーのしなやかさも、現代のそれと向いている方向は同じと感じます。 セカンドカーにしたい1台です。
続きを読む
Posted at 2022/02/06 21:33:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月03日 イイね!

今週末、満を持してクラッチ交換です!

お疲れさまです! 既報より、 クラッチを踏んだ時の異音の発生について度々お話ししていました。 本件、今週末にようやく交換作業となります! 交換部品は、 ・クラッチカバー ・クラッチディスク ・レリーズベアリング です。 うち、クラッチカバー代と工賃は保証にて対応いただけることとなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 12:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月01日 イイね!

信じた1本を使い続ける信念とその難しさ😔

既報でいろいろと書きましたが、そちらは個人的な備忘録(メモ書き)です。 書いていて感じたことをがあります。 タイトルのとおり、信じた1本を使い続ける信念とその難しさです。 父に言われたある一言が思い出されます。 私も父もゴルフをします。よく一緒に練習場にいったりコースに行ったりします(ここ1 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 15:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
6 7 89 1011 12
13141516171819
2021 22232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation