
こんばんは🌙😃
おじゃぶです。
本日は実験が早く終わったので、帰路で夕食をとり、19時頃には帰宅できました。
帰宅して準備して、、、いまはジムでトレーニングをしています!
我ながらげんき!😁 しかしこれが、日中の元気の源であることも確かです。
本日は、朝からチーズ入りのでかい丸いパンとランチパック、味噌汁、昼にはおにぎりコンビニ4つ、そしてトレーニング前に牛丼屋のメガを食し、エネルギー過多の状態でのトレーニングです😁
しっかり汗を流して帰ります♪
さて、本日の帰路、電車内で動画サイトをみていると、とある該当調査の様子が映っていました。
【8時前は何時??】
【1000円弱は何円?】
自分が小学生の頃から、よく飛び交っていた言葉ですし、当然いまの時代も。
いまさら調査してなにになるのか。いや、とんでもない答えがあったのか?と思って、見入ってしまいました。
すると、あろうことか、
8時前は、8時10分とか、8時なん10分とか、、、いやいや、7時台の回答率の低いこと。
お次は、
1000円弱は、1200円という答えが多かったですね。なかには、1500円とか。。。
(1500円は、そのまま1500円って言うやろ?)
いやいや、日本、やばくないですか?
こいつら、ゆくゆく設計なんかで、ボルト長は100mmまで、という指定に対して、平気で120mmのボルトを持ってきそう。。。
(ボルトをボルトと分かる人も少なくなっている??)
燃費はねぇ、9行かないくらいかな? 9弱やね! に対して、へぇ、9以上も出るんですね! とか言うてそう。。。
まぁ、そういう回答をする人たちをピックアップした動画なのかもしれませんが、驚いたのは、友達と同感しながら、頷きながら、当たり前に上記のような回答をする様子です。。。
こいつら、社会でやっていけるのか?!
教育制度が整っていないからだ! という、コメントも投稿されており、もうなんというか情けないというか、ため息がでました。💨
私は、8時前と言われたら、7:50分前後を、1000円弱と言われたら900~980円くらいと回答すると思います。
みなさまはいかがですか?
平成、令和、、、時代が変われば常識やあたりまえも変わる。それは確かなことでしょう。
しかしですよ?
なんでもかんでもそういう訳にはいかないでしょう。
↑の問題を深刻だ、やばい、と感じるのは私だけでしょうか??
私が置いてけぼりにされている??
余計に疲れた帰路でした。
有酸素運動をして、帰って寝ます。
おやすみなさい💤
Posted at 2025/08/27 20:49:46 | |
トラックバック(0)