• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

オイル交換の頻度

エンジンをより良い状態で、かつこの状態をより長く保つために最も重要となるのがエンジンオイルの定期的な交換です。

今回皆さんにお伺いしたいことは、
定期的な という文言の具体的あるいは定量的な尺度についてです。

エンジンオイルの交換目安についてメーカーの説明書を見てみると、
普通車についてはおおむね5000~10000キロメートルごとと記載があります。しかしながら、ディーラーや量販店においては5000キロメートル毎にオイル交換することを推奨していたりもします。
しかしながら上記はあくまでも目安であり、
ストリートユーズであれば問題なくとも、オイルに熱が入りやすいようなハードな運転をする場合あるいはした場合には即日交換や2000~3000キロメートル毎の交換を実施することもあり、季節によっても様々です。

ところが、VABはターボ車であり、ターボ車のなかでも油温が比較的高い水準にあります。したがって、ターボエンジンの場合は一般的には自然吸気エンジンよりも早いサイクルでエンジンオイルを交換することが望ましいです。
ここでみなさんに質問です。

みなさんは何キロメートル毎のオイル交換をされていますか。また、お車の主な使用環境はどのような場面でしょうか。
ただし、走行距離基準によるによるオイル交換目安の話題に限定し、経年劣化による交換時期(半年に一回など)目安は考慮しないものとします。

追加して、
当方はもっぱらモチュール信者であり、現在は300Vシリーズ(5W-40ベースで、夏季は15W-50など)を投入していますが、
皆様のオススメのオイル銘柄などありましたらコメントいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2021/09/30 22:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月30日 イイね!

次はどっち??カスタム順は重要。

現在、自車には補強パーツとして、
・タワーバー
・サポートフレームリア
・ドロースティフナーフロント
が装着されています(いずれもSTI製、共着前提の設計?!)。

お次は?!ということで、同じくSTIの
・ドロースティフナーリア
または、
・ラテラルリンクセット
の装着を企てています。

なお、サスペンションについてはHKSのハイパーマックスⅣGT 20スペックを装着しており、こちらは積極的に足を動かしていくスタイルになります。
ところが、純正の強化ゴムマウントからピロボールにしてリアの足の動きをよりスムーズにするべく、ラテラルリンクセットの装着が優勢ですが、最近どうもドロースティフナーリアの評価も高いらしく、
どちらにしようかなと悩んでいます(STIからスタビライザーが出ていれば迷わずこれを交換しますが(笑))。

つい2週間前にエキゾーストキットを装着したばかりで、近頃はクルマのチューニングに課金しすぎかも?!と思いはじめたので、次は様子見?!ということで上記2パーツのうちのいずれかの装着をという状況です。

値段的には断然ドロースティフナーの方が装着しやすく、ラテラルリンクセットもモノ自体は60000円程度とバカ高いわけではありませんが装着と同時にアライメント調整が必要となり、プラスして数万円かかることになります。


手軽さをとるか、VABの最大の利点であるリアの安定性の更なる性能を獲得するか、
悩み続けている今日この頃でした。

アドバイスなどありましたらご教示いただけますと幸いです。
Posted at 2021/09/30 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーザ@GUE さん

おはようございます!

はい、一時保存的ボタンが消え去りました(笑)
結構使っていたので、不便になります💦

パソコン、私はノートタイプなので、いちいち出してきて立ち上げるのが面倒で、、、。」
何シテル?   06/21 07:47
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22 2324 25
26 272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation