• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

【オフ会】FLAT FOUR in嵐山パークウェイ🚗

【オフ会】FLAT FOUR in嵐山パークウェイ🚗こんにちは👋😃
おじゃぶです。

先ほど、洗車を終えました。
一休みして、今度はコペンで走ります。


さて、4.19(土曜日)は、主題のオフ会に参加してきました!✨
京都市にある嵐山パークウェイ、その途中にある高雄大駐車場を貸しきって開催されたオフ会です。
当該駐車場での参加は、今回が4回目です。



スバルフェアでご一緒する皆様、遠方よりお越しになったみん友さん、久しぶりにお会いする方、いろいろお話しができて楽しかったです!
閉会の16時まで、あっという間でした。
(駐車してまもなく、指摘されていたスケールを除去できるか試すことになり、、、YA100さんからお借りしたクイックディテーラーにて、フキフキ♪ きれいになりました、ビックリです😂クイックディテーラーとは?!)



それはそうと、暑かったですね😅
この時季、急に30℃近くになると、堪えます。順応期ですから、いまこそ要注意です。

ワンちゃんも、しっかり水分補給しましょう!



帰路では、パークウェイを往復して、何人かで夕食を食べて帰りました。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
また行きましょう♪

そんな昨日の様子を!✨
(写真はそんな撮っていません)


■オフ会
ウイングの並び、なかなか爽快です!


リア


歴史を感じる一枚
オフ会って感じですね!
GC、GD、GV、VA、VB




■夕食
8名で、いろいろ喋りながら!
ハンバーグ500g、モリモリライス、カレーライス×2、サラダ、ゼリー、フルーツ、、、




■コーヒー
スタバで喋りながら、帰路に向けてのコーヒー!
夜は快適ドライブでした!(気温20℃前後)




次回は、コペンのオフ会に参加します!(ゴールデンウィーク明け)
よろしくお願いいたします!

※山口県からお越しになった、白賢さんとお連れさんより、当方の結婚のお祝いを頂戴しました!✨
ありがとうございます!


撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF24-70mmF2.8 L IS USM
RF85mmF1.2 L USM

Posted at 2025/04/20 11:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

【トレーニング】ガソリンエンジンって、すごい。

こんにちは👋😃
おじゃぶです。

こちらは汗ばむような陽気になっています。
明日も晴れのようですが、予報によると夏日目前とか。
順応期、気を付けて参りましょう。


さて、本日もトレーニングに励んでいるわけですが、順応期を迎えるからという理由ではありませんが、
ガソリンエンジンってすごいパワー
ヒトって、なかなかパワーでない
そんなことを考えながら、脳が休まらないトレーニング時間です。😅
(脳が酸素を消費してしまう)


今日は、背筋を鍛えるために、ダンベルの引き上げメニューをこなしました。
腰を痛めてはよくないで、ウェイトは60kgです。8~12回が精一杯! というのがウェイト設定の目安ですが、それよりは大分軽いです。

しかしながら、米袋2袋分を、地面から腰の高さまで、連続して引き上げるのは、なかなかハードです。上体だけでしようものなら、おそらく筋を損傷します。
しっかり腰下に力を入れて。。。

0.7mの高さまで、1秒足らずの時間で引き上げます。
この時、仕事率は、約0.6馬力です。
CF.VABは最高308馬力(公称)なので、1/500です。
と、まぁ、よくわからない数字感覚ですが、ガソリンエンジンがすごいのでしょうね。熱効率の0.25前後を乗じてこの数値ですから、ガソリンのエネルギーは半端ないです。


ここで、話を戻し、
上記の引き上げを30回繰り返すとします。約30秒ですね。
このとき、消費カロリーは、単純にたったの3kcal。エネルギー効率を加味しても、そんなに高くはないでしょう。
調べてみてもわかるように、ウェイトトレーニングは、意外とカロリー消費できないのです。
ですから、私は普段、有酸素運動に注力してるわけで。
(基礎代謝に占める骨格筋消費量の割合は、約2割。脳、肝臓がそれぞれ2割。ま、脳を使えってことですね😂)



ま、おとしどころが行方不明になりましたが、
これからまた燃焼計算で頭を使って、カロリー消費しようと思います。

明日は久々のドライブ。楽しみです♪


Posted at 2025/04/18 14:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

【グルメ】プレミアムな日本酒🍶

【グルメ】プレミアムな日本酒🍶↑兵庫雄町で醸された日本酒
日本に100本あるかどうか。受注生産品。


こんばんは😃🌃
おじゃぶです。

今週も残すところあと1日。もうすぐにゴールデンウィークがやってきますね。

そんな今日もトレーニングに励んでいるわけですが、非効率??
当方の場合、主目的は有酸素運動ですが、筋肉をつけることが目的である場合、毎日の筋トレはあまり良くないこともあるようです。
回復期間をとることが大事、ということですね。

より効率的に筋肉をつけるには、食事にも気を配り、トレーニングメニューも部位を分けることが望ましいとされています。
まぁ、私の場合は、効率よりも、やった感 に気持ちよさを感じていることが多いです😂



ま、それはいいとして、
昨晩はタイトル画像を含む、プレミアムな日本酒を楽しんできました✨
一応、新年度会という名目です。(笑)

水曜日の晩でしたが、わりかし賑わっていました。利用した店舗は、日本酒と、それにこだわる店主、で有名。
評判どおり、日本酒は常時40種類ほどあり、この他に店主の隠し酒なる日本酒が5~6種類、季節その時々で置いてあります。


昨晩は、6種類ほどを、いずれも冷酒で堪能しました。✨
兵庫県は、灘のみや水 で一躍有名になり、いまでも生産量は日本1または2位に位置しています。
おじゃぶは、兵庫県の出身ですが、飲んだことがない日本酒がまだまだありますね😅
今後、じっくり攻めていきます!


おとおしです。
乾杯はビール、そのつぎも、つぎもビール🍻


刺しもり
(赤貝、かつお、鯛、アジ、タコ)


タコの唐揚げ


この辺で、日本酒に切り替えました。🍶
まずはこちら、【越乃誉(新潟)】


お次はこちら。プレミアム酒。
【櫻正宗 櫻華一輪(兵庫)】




そして、日本で100本ほどしか出ていないという、滅多にお目にかからない日本酒。
【仙介 兵庫雄町 無濾過生原酒(兵庫)】
★個人的に、純米大吟醸 無濾過 生原酒は、
もっとも贅沢な響き。



お次は、山形に。
【出羽桜 手造大吟醸(山形)】
シリアルがついています。
(価格的にはこれが高かったのかな? メニューみてませんが、山形まで買いに行くことのある酒造の逸品です。ハイオク満タン2回分くらいかな?)



でました、木箱に入った日本酒。
【櫻正宗 荒牧屋太左衛門(兵庫)】
なんとも、上立ち香の古風な感じが癖になります。



たまに、肉豆腐をつまみながら。


〆はらーめん!
出汁が最高でした✨



さて、今週もあと1日、頑張りましよう♪
(今月、まだ5日間しか、研究所出勤してません😅)

Posted at 2025/04/17 20:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

【カメラ】残春、さくら散策!🌸

【カメラ】残春、さくら散策!🌸こんにちは👋😃
お疲れ様です。


本日は、しっかりと雨です。
当方の居住地域では、先週木曜日に強い雨が降り、さくらが散ってしまったところもありました。

ただ、少し地域を帰れば、まだまだ見頃のスポットもあったりします。
そんな土曜日は、クルマのバッテリー充電がてら、さくらを見てきました。
葉が出はじめていて、花びらとのコントラストがいい感じでした!


そんなスポットは、兵庫県丹波市にある大杉ダム。溜め池の周囲はキャンプサイトとして、人気があります。土曜日は非常にいい天候でしたので、県外のキャンパーさんも大勢でした。外国の方も、お花見やらバーベキューを楽しんでいました。


ダム下の公園を、堤防から眺めた。


ダムの溜め池には、こんなスポットも。


溜め池の周囲は、クルマでぐるっと回れます。
ただし、舗装はありません。







さくら並木の対岸からは、こんな感じ。
水面に写るさくらもいいですね!


ルーフとリアガラスにも写り混んでいました。


車内からはこんな??




15分くらいの散策から帰ろうとしたとき、別の駐車場があったので、そちらにクルマを止めて、堤防下の公園をみてきました。
※冒頭に掲載した写真のところ。





グラウンドゴルフ場がありました。
↓のホールは、アップダウンがきつくて、難しそうです。



バックがさくらです。
ボディカラーとのコントラストがいいですね!








このあとは帰宅して、フロントガラスとボディのメンテナンスをしました。
来週は久々のオフ会。楽しみです。






Posted at 2025/04/13 16:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

【グルメ】眠い! (自業自得)

【グルメ】眠い! (自業自得)おはようございます!
おじゃぶです。

眠いです💤。。。
(普段は7:15起きですが、今週は5:30)


飲み会の翌日の早起き&慣れない電車移動は疲れますね😵💦
しかも今朝から湿度が高く、じめじめしています。



さて、そんな昨晩は、飲み会でした。
実験からの帰路だったのですが、はやく実験が終わったので、一次会開始までには時間がありました。
そこで、ひとり0次会、&0.5次会をしました。😂
飲み会の様子はこんな感じ。


■0次会 餃子専門店
メニューは、焼き餃子と瓶ビールのみ。
注文は、2人前~です。そんなに大きくないので、さらっと食べられます。
鉄板は大きいですが、一気には焼かず、せいぜい4人前ずつ、じっくり蒸し焼きしてくれます。
タレは神戸スタイルで、味噌をベースに、お好みで醤油と酢、辣油です。

ビールに餃子、最高ですね(笑)






■0.5次会 和食料理屋
刺身が食べたくなったので訪問!
日本酒は、山形県のくどき上手。
刺身は、平目、鯵、トロ。筍と菜の花の天麩羅は、ふわっとした優しい風味♪










■1次会
鶏料理のお店。ガラス張りのおしゃれなレストランのような感じ。
おや、ひな、グリルチキンが名物。ビールはクラフト各種を飲めます。ヴァイツェンやIPA、ピルスナーをいただきました。🍻










■2次会 鉄板焼き
たまたま見つけて利用した店舗。アタリ~😋
地元の人に愛される、隠れ家的店舗。









さて、本日も張り切っていきましょう♪
(今朝利用したコンビニ🏪では、130円くらいのおにぎりをみつけて、嬉しくなりました(笑))
Posted at 2025/04/11 09:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「染み入る~~~~~」
何シテル?   08/30 16:01
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 10 1112
13141516 17 1819
2021222324 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ交換(冬→夏)/その他作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 11:52:04
PROVIDE PVD-A06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 11:49:27
【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation