• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

ひまわりの種

ひまわりの種 「食用ひまわり」の種というものを頂いたので、食べてみました。

ご存知のように、ひまわりというのは黒い粒に白い筋の付いた硬い殻の種子なのですが、それを縦に割ると中から白い実が出てきます。実自体も硬いのですが、コレがほんのり甘くておいしいのです♪

感じとしては味の薄い栗かな?質量が無いのでホクホクというレベルには到底及びませんが・・・

ただ、ひまわりにもいろんな種類があり、その生育具合で「収穫」も変ります。今回の種はちょっと小ぶりだった事もあり、意外と「当たり」が入ってないorz

3つ割って1個「あたり」くらいかな?

そんなこんなで、けっこう真剣にやってしまった(汗)

ちょっとハム太郎の気持ちが判ったと思います。

あ、なんかひまわりの種にはコレステロールを抑える効果があるらしいですよ☆・・・ホンマかいな?

今日は3エッセ。 黒 白 抹茶

ブログ一覧 | ESSE観察日記 | 日記
Posted at 2009/08/24 20:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 20:06
コレステロール抑えるらしいですね。
ボクも食べないといけないな(笑)

味は、結構素朴で好みな味だった記憶があります。
でも剥くのがめんどくさい・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 21:28
なんでも、剥き身のヤツが売ってるそうです??

「甘栗むいちゃいました」的感じなんでしょうか?(爆)

苦労して食べるから美味しいんでしょうね☆
2009年8月24日 20:48
ついにハムスターに挑戦ですか~(爆)


ちなみに食べた事ないな~(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:29
初物でした♪

これはハム太郎が真剣になって食べるわけだわ~。シイの実みたいな味でしたよ☆
2009年8月24日 21:00
ひまわりの種、大好きです!♪
同じくカボチャも食べますよ♪魚焼きで炙って、割って食べると最高^^

画像の彼女さん真剣な眼差しが可愛らしいですね~(ハート
コメントへの返答
2009年8月24日 21:34
カボチャも食べられるんですね♪

むかし、祖母からモモの種を割って、中身を~って話を聞いたことがあります。

でも、中身をどうしたのか覚えて無い・・・なんだっけ?・・・仏様(に見える形状のもの?)が入っている?だったっけな?ちょっと覚えてないや(汗)

画像の彼女は、このあと種をどんどん口の中に入れてしまいました・・・そっちはまだ剥いてないんですけど(滝汗)
2009年8月24日 22:49
モナミさんの彼女は若いんですね
モチモチの肌なんだろうなぁ(笑)

僕もたまに友達の子供の肉を触ってはやわらけぇとか言って
ついでに友達の嫁の腕をさわさわしてはカテェとか言って怒らせます(笑)

ハム太郎ってドットコムハム太郎とかそんな名前でしたよねぇ
コメントへの返答
2009年8月25日 6:39
モッチモチですよ。熱いし・・・こんなとこまでつきたてのオモチにならんでもイイのに(笑)

ひょっとこハム太郎でしたっけ?やっとこハム太郎?知床ハム太郎かも・・・るーるーるるーー
2009年8月24日 22:59
ひまわりの種…食用があったんですねー(長音記号1)exclamation×2

初めてしりました

(≧▽≦)ゞブハハハ
コメントへの返答
2009年8月25日 6:41
皮をとらなきゃならんので、テンポは悪いですが、複数をポイポイ口に入れると味がします(単品では小さすぎてww)

種屋さんで種買ってきて、植えてみましょう♪
2009年8月25日 15:14
こういうのって性格でますよね(汗)

自分は、剥き始めたら
延々無言で向き続けるタイプですね!
その場が暗くなってしまいます(^▽^;)
コメントへの返答
2009年8月25日 20:12
私もクリとカニは無口になりがちですヨ♪

カニは、カニ酢の小皿に山盛りになるまで身を剥きまくってから、一気にほおばるのが好きです(爆)

旨いんだ☆
2009年8月25日 18:19
こんばんは♪

「椎の実」も、香ばしいですよね。

「スダジイ」のほか、
街路樹になっている「マテバシイ」も、
食べられますよ。
コメントへの返答
2009年8月25日 20:17
ウチの庭(?)にも椎の木があるのですが、以前はよく拾ってました☆

ただ、なんて木なのか種類までは判りません。。。シーズンになったら拾ってみようと思います。
2009年8月25日 22:37
あれ?

お子様、初登場!?

こういう子が全国各地いるとか?(爆)

本題に入り、この類の物、食べた事ありますよ~

中国ではバクバク食べてるらしいです。

私はその中国土産で、カレーっぽい。味がして美味しかったです。

ただ、食べた気がしないんですよね~

おやつと言うより、

ヒマつぶしに近い物がありますね!(^^)

コメントへの返答
2009年8月26日 6:50
>ヒマつぶしに近い物がありますね!(^^)

なるほど。ヒマわりってそういう意味だったんですネ(違)

ひまわり自体はロシアで盛んに栽培されたのが広まったそうです。雪の国とひまわりってギャップが激しい気がしますが、歴史って面白いですよね。


プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation