
今日は朝から凄い風でした。
寒ッって感じでしたが、先日から「やる事」を決めていたので気持ちよく目覚めました。
ETCを付けようと思ったのは先日の高速出口での一件以来。帰宅後すぐにオークションサイトを起動、数分後にポチッと(早ッ)
やっぱ14000円が6000円なら買いでしょ?しかもセットアップ済み(セットアップ代は別途3000円必ず掛かる)だから、実質本体3000円!? 業者の中の人、大丈夫か?
半信半疑でしたが、ちゃんと商品が届き、作動もしてますから結果オーライです。
画像はメーターを外したところ。純正タコメーター用の配線が無いかな?なんて考えながら見てみましたがよく判りませんでした(オイ)
装着後に高速道路で動作チェックしました。過去に別車種ですがETCカード刺し忘れてゲートを突破した事があるので、バーが開かなくてもどうなるか判ってます(変な度胸が付いたな・・・)。
えーいぃとゲートに突入(ちゃんと20㌔以下)したら、あっさり反応しました。良かった&少し便利になりました。これでインフラがもっと進んで、駐車場やドライブスルーもETCが使えると良いのになぁ。
今日は3エッセ。 紫1(高速道路上で発見) 銀1 象牙1
Posted at 2008/01/13 20:06:01 | |
トラックバック(0) |
ESSE改造 | 日記