• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

琵琶湖に

琵琶湖に 行ってきました。

昨日のエッセ専門店オフの最中に急遽決まりました(爆)

急いで帰ったのはそういう理由デス。バイク旅の前は睡眠をしっかり取らないと、命がヤバイww

画像はそのひとコマ。スイーツオフで行った「守山玻璃絵館」です。その時の写真と比べると同じだ!!(当たり前か)

参加車両は

BMW R1150RT
トライアンフ ボンネビル
HONDA VTR1000F

相変わらず、浮いてる私のバイク・・・

今、うちの会社ではバイクブームが到来しているのは以前にも書きました。

その中心ですね(笑)

トラの方が乗り回しているバイクを見て、みんなこぞって大型取得→ブーム到来→赤男爵ウハウハww(ウチの会社の社員だけでも7人は確実に買った)←今ココ

で、爆心地=グラウンドゼロの方にお話を伺いましたところ、きっかけはパチンコが出ないからバイクを買ったそうです・・・

どおりで潤沢な資金が流れ込んでいるわけだ(爆)

先日も、小型→中型にステップアップして、スズキのスカイウェーブ400を買った方が居ました。

免許代とバイク本体で約100万ですよ!!すげぇ・・・

私は12年落ちのVTRたんと頑張ろうと思います(泣)

あ、今日は米原ジャンクションを基点に琵琶湖湖畔をぐるっと回ってきました。

米原ジャンクション→北陸道木之本インター→湖畔道路→琵琶湖大橋→名神栗東インター→米原ジャンクション(半分高速だけど、ちゃんと1周してるでしょ?)

走行距離は412キロ。1日で3回も給油しちゃった・・・

あ、今日から1周シリーズの開幕です(謎)

今日は2エッセ。 橙 象牙
ブログ一覧 | VTR1000F | 日記
Posted at 2009/09/06 20:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:07
奥琵琶湖の辺り走れますよね~
気持ち良さそう!

コメントへの返答
2009年9月6日 21:25
以前、みぜっとさんとオフ用に試案したコースを、そのまんま走ってみました(汗)

問題点もいくつかありましたが・・・なるほど、快走できるコースですね。

ちょっとオフの企画ラインに乗せようかな?(笑)
2009年9月6日 21:32
肉の翌日は甘いモノですか。
メタボ街道まっしぐらですね(笑)

気をつけてお周り下さい。

最後は日本、いや世界1周を期待しています(^^)
コメントへの返答
2009年9月6日 21:43
まぁ、当然この時期のこの時間ではビュッフェはパスですが、なんとバウムも小、並が売り切れで・・・大盛、特盛、メガしか売って無かった(サイズ表記忘れた)orz

一周シリーズ開幕戦は引き分けでしたね(笑)

世界は・・・本命バイクBMW R1200GS Adventureを買ったら、考えましょう(爆)
2009年9月6日 22:25
昨日食べすぎたから重くて走らなかったんじゃないんですか???(笑)

会社でバイクブームになってレッドバロンがウハウハなら
それなりにサービスとかして貰わないと駄目ですよね~(爆)
コメントへの返答
2009年9月6日 23:35
ジーンズのボタンが・・・(ヤバイw)

バロンの社長とウチの社員が同級生らしいので、そのあたりは抜かりないです(爆)

無茶しやがって(AA略
2009年9月6日 23:23
あれ~?

目の前を通ったはずなのに、スイーツがない!

おかしいなぁ~。(^m^)
コメントへの返答
2009年9月6日 23:37
うはっ。ぬぬわキロからバウムを投下したら、着地時に転がって完全にわやになってまうわ~(笑)

今日は稲刈り日和でしたね♪
2009年9月6日 23:23
イイですね~ツーリング♪

僕も学生時代はバイクで琵琶湖周ってましたよ、フル下道で。

京都に住んでたんで、日帰りツーリングにちょうど良かったんですよね、琵琶湖一周。
奥琵琶湖とか楽しいですよね。
コメントへの返答
2009年9月6日 23:39
ツーリング・・・プランも先導も全部私に一任されちゃうんで、行き先を考えるのが大変です(汗)

そろそろ引き出しがなくなって来た。。。

京都→滋賀って山道もあるし楽しそうですね♪奥琵琶湖は綺麗でしたヨ☆
2009年9月6日 23:44
琵琶湖一周気持ち良いですよねー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

自分もマグナの集団で走った事がありますw

でも奇怪な写真が写ったのも琵琶湖ツーリングの時でした(爆)



(≧▽≦)ゞブハハハ
コメントへの返答
2009年9月7日 7:53
バイクが多かったですよ〜

久し振りにピースサインを見ました(笑)

一期一会ですが、良いもんですね☆
2009年9月7日 9:50
朝の何シテル?で養老にいますと見たときどこに向かってるんだと思いましたよ。
てっきり見送ってくれるのかと(笑

甘いものたくさん頂いたのでしばらくは困りそうにないです^^
コメントへの返答
2009年9月7日 11:53
高速走っていれば、逢えるかと思ってましたよ(笑)

遠方なのに、だんだんピンポイントで道が判るようになってきました…

また、どこぞのオフでお会いしましょう♪
2009年9月7日 14:41
やっぱり琵琶湖って広いですね(汗)

バイクでその距離は疲れませんか??
コメントへの返答
2009年9月7日 19:11
広すぎて対岸が見えません。

浜名湖に慣れてる身としては、ちょっとびっくり(爆)

純粋なツーリング向けの車体では無いのですが、無いよりはマシなカウルも(一応)あるので、まだまだ逝けますよ♪
2009年9月7日 20:20
琵琶湖か~いいなぁ~

先日TVでやってましたが、琵琶湖の周りは激安店が多いらしいです。

ヒマができたらぶらっと逝ってみたいですね~(^^)

コメントへの返答
2009年9月7日 21:03
いいところでしたよ♪モーガンのオフに遭遇しました。希少車があれだけ居ると鳥肌ものです(笑)

オフ企画しようかな?

な、なんの激安店ですか?まさかタイヤ?(爆)

プロフィール

「やっぱりここ3日ほどGPS信号が安定しない時間があったようだ…レー探が壊れたかと思ったわ(汗)米国の何らかの作戦が進行してるのか??」
何シテル?   07/26 12:37
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation