• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

近場ツーリングと初(?)メンテ

近場ツーリングと初(?)メンテ 今日は自動車学校主催のツーリングでした。

といっても、卒業1年以内の方向けのお気軽ツーリングで、教官と一緒に走ります。

自動車学校で同期入校(ということはほぼ同じ時間に教習を受けて)同期卒業したI田さんのお誘いです。

同期(?)とプチ同窓会というのも今日のコンセプトでした♪

ただ、ツーリングといっても目的地もそんなに遠くに設定してないので、小一時間程で着いてしまいました☆

それでも、やっぱり初心者向けということで不安な気持ちで参加される方も多く、また女性ライダーが3/4だったのも特徴的でした。(そういいながらも、皆さん大型のハーレーを走らせていましたよ)

バイパスを抜けて、1本道を走ると池のほとりに「サンテパルクたはら」が見えてきました。

パルクってどんな意味なんだろう?って思ってたら、案内看板の英語表記がpark・・・公園だね(汗)

ちなみにフランス語だとparc(てことは、こっちの方が原音だろうな)

ちなみにSanteは同じく仏語で「健康」って意味。

SanteParcで「健康公園」かぁ・・・意味深だね。この話は後ほど・・・

おっと脱線。

ともかく、総勢20台のバイク(+サポートカー1台)での大移動なので5台ずつ4班に分かれて走りました。

何事もなく無事到着~記念撮影をしたりしてまったり。

その後、校長センセが朝から場所取り(!!)してくださった食堂へGo~☆(人気の店らしく、20人が一度に入るには朝8時から並んだそうです>すいません&ありがとうございます校長センセ。

ココ(画像)は「旬採だいにんぐmogu」さんといいまして、ビュッフェスタイルの食堂で地元のJAが経営しているそうです。

コンセプトは地産地消ですね。新鮮な野菜を使った料理を提供することで、食への安心・安全を感じてもらうという事らしいです(ホームページより意訳w)

このサンテパルクたはら自体が地元田原市と地元JAとの共同事業であり、農業振興を目的とした多目的施設として運営されているようです。

冒頭で書いたサンテパルクの意味、この辺りに有りそうですね(ニヤリ)

さて、お食事ですが、地元野菜を使った家庭料理ということで奇抜なものは有りませんが、どれも美味です。ついつい取りすぎてしまったため、時間をかけていただきました(笑)

野菜がウリというだけあって、サラダをはじめ煮物からパンまで、幅広く食材として使われており、それらを1品1品賞味するだけでも来た甲斐があったと思います。

旨かった~

その後は○×クイズで交通に関するクイズ大会(自動車学校らしいでしょ?)等を経て解散になりました。

約半日のツーリングでしたが、いろんな方とお話できて面白かったです。あと、コレだけの台数で走ったの初めてかも(笑)



走行距離が購入後3,000キロを突破したので、帰りに赤男爵に寄ってオイル交換をしてきました。併せてチェーンの注油・調整も依頼しました(センタースタンドが無いので、自宅で調整ができないorz)

オイルは3.7リッター交換。今回はフィルター交換せずで720円でした(安)

チェーンは張りも適正値とのことで洗浄と注油のみのため、無料でした♪

ただいまの走行距離26,315キロ。次回は3,000キロ後です。

今日は2エッセ。 黒 抹茶
ブログ一覧 | VTR1000F | 日記
Posted at 2009/09/27 20:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 21:41
地産地消ってスキです
田原は農産物が豊富ですからね
野菜とかも新鮮なのがそろってるしメタボな体には丁度良かったんじゃないでしょうか(僕に言われたくないですよね(笑)

モナミさんの家からだと田原まですぐだからツーリングって言う程のきょりじゃなかったでしょ
コメントへの返答
2009年9月28日 6:17
美味いぞ田原!って感じでしたよ(笑)

今日の目的地は岬を目指す道からはちょっと離れているので、立ち寄るのも初めてだったんです(爆)

意外なトコロを発見した気分デス。
2009年9月27日 21:49
今は、自動車学校もいろいろ
やっているんですね。
食堂は昔からありましたっけ
私は8年くらい前に行ったきりですけど
コメントへの返答
2009年9月28日 6:19
みなさん、食堂の存在を知らないみたいで、完成直後に行ったという方も居ましたが、皆一様に食堂の存在を知りませんでした(爆)

売店(直売所?)裏の池に面した方にあります。探してみてください♪(ただ、スゴイ人気なので注意です)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation