• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

これは駄目かもわからんね

これは駄目かもわからんね 今日はバロンへ行ってきました。

VTRが謎の異音を発して入院してから6日。

そろそろ何らかの原因が判っているかな?って感じで寄ってみたんです。

私的には、きっと今頃は画像のようになっているだろうな~って。。。

おっ、ヤードの一番手前にVTRたんが見えます(赤いからすぐ判る)

サイドバックも付いてるので、間違い有りません(苦労?して付けたからねw)

エンジンが車体に載ってます。どうやら修理が終わったんでしょうか?

早速、副工場長を捕まえて聞いてみました。どう?直った?ってね・・・






そしたら・・・








なんと、あれから何の作業もやってませんでした・・・

というか、一度(木曜日に)試乗してみたそうです。

6速での引っかかり(と若干の振動)は判ったそうですが、異音は発生せず、おまけに気筒休止も無くとのこと。

で、そっから今日まで放置プレーだそうですorz

これは・・・

ひょっとして・・・

そのまま「原因不明で納車」しようとしてねぇ?ってズバリ聞いてみました(爆)

どうやら図星だった模様(笑)

もう一度、再点検+ヘッド開けしてタイミングを確認する(かも)とのこと。

・・・てことは、しないかも?(毒)

私的には「しない」だろうなって思います。

だって、仮にタイミングがずれていたら、ずっとずれたままだろうしね・・・自然に直らないでしょ・・・

それはバロンの副工場長も判っているハズ。

さて、となると・・・

正直、持病を抱えたままのバイクで遠出(やグループツーリング)したくないですよね。(誰かに迷惑かかるのは嫌なもんです)

で、タイトルの言葉になります。

だから、ちょっと悶々としてます。

PS:ビューエル・・・明日、某所で試乗会があるけど、どうするんだろう??

今日は2エッセ。 抹茶 橙
ブログ一覧 | VTR1000F | 日記
Posted at 2009/10/17 13:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年10月17日 15:15
試乗会は開催されると思いますヨ♪


多分、今現在国内に存在する車両(新車)が、事実上最終ロットになるでしょうネ(*^^*)

明日はハンコをお忘れなく!( ̄ー ̄)b


コメントへの返答
2009年10月17日 18:05
最終モデルってヤツですネ。

独創的なアイデア(フレームタンクやエンジンの長さしかないマフラーetc)を絶やして欲しくないんですが・・・ハレの1モデルとしてでも残して欲しいですね。

あるいは、どっかの企業が買わないかな?MVアグスタ込みで
2009年10月17日 15:53
あらら…ダメショップですなぁげっそり台風

自分なら怒鳴ってるかもw
高価な物売っといてアフターが全然では話になりませんねぇ~
( ̄▽ ̄;)…


たしかCMではアフター万全の謳い文句だったと思うのですが…?

ジャロに電話…台風
コメントへの返答
2009年10月17日 18:16
うーん。私自身は値引きを強引にしなかったので(笑)その後の付き合いも良好なんですけどね(代車は毎回貸してもらえるしw)

再現不能なトラブルなので、どっから手をつけて良いやら・・・的なものかもしれませんが、何かやって欲しいという思いもあります。

しかし、よく長期入院するバイクやね~(爆)
2009年10月17日 17:35
ビューエルに行くんですか????

絶対的な速さは無いでしょうけど
面白そうな気がします

レッドバロンで修理…ってのが駄目なのかなぁ
そもそもどの程度のレベルの整備士が居るのか謎ですよね

買ったのがバロンだったんだ(汗)
コメントへの返答
2009年10月17日 18:21
ビューエル、前回の試乗会で一度だけ搭乗しましたが、凄いトルクで試乗コースが狭くてよく判りませんでした(1速~2速が関の山)

広いところで乗ってみたいですね(笑)ちなみに明日の試乗会会場も狭いトコロです・・・

バロンについては某巨大掲示板でも散々ですからね。期待はしてません(笑)

チェーンの張りでも店によって見立てが違ったり(A店「これは駄目ですね」B店「きっちり規定値です」とかww)しますので、過度に信用しちゃ負けです(爆)
2009年10月17日 20:48
そっか~
なんだかケチョンケチョンですね~

昔お世話になってたR1沿いの知立のバロンには腕のいいメカの兄ちゃんがいたんですけどね~
ちょっと音を聴いただけで不具合を特定して、あっと言う間にEgバラしてたらしいです。

バイクと店を変えた方がいいかもしれませんね~
コメントへの返答
2009年10月18日 9:38
噂では、腕のいいメカニックさんは早々に独立しちゃうらしいですね(爆)

きっとどこかでお店をやってるんでしょうな・・・

さて。どうしたもんか。。。
2009年10月17日 22:03
バロン的対応、全開ですね・・・
自分もかつて、バロンにNSRを乗って行ったら
「ノーマルで綺麗に乗ってますね!」・・・と・・・
はあぁ?!どうやったら、これがノーマルに見えるんじゃあ?!

それ以来、バロンへは絶対、行く気がありません!!
お店を変える事をお勧めしますね・・・
意外と、お店を変えるとコロッと直されちゃう場合も・・・(^^;
コメントへの返答
2009年10月18日 9:42
うーん。別の店ですか・・・

身近にも有るには有る(1回預けた事あり)んですが、納期が死ぬほど遅い(以前紹介したかもしれないですが、会社の上司が盆前に預けたバイクが未だに帰って来てないってレベルの)お店ですし(核爆)

気が長いにも程があるッスよ(汗)

というわけで、私にはその店は2度目は無いと思ってます(笑)
2009年10月17日 22:48
このチェーン店も店で差が有りますね!
いっそ岡○、知○店持ち込みで!
コメントへの返答
2009年10月18日 9:45
ここの店長は全店でも最長クラスか?ってぐらい異動しないそうです。

で、毎度毎度バイク毎に店を変えてますので、別の店にも顔があります。なんとかならんかな?

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation