
今日はバロンへ行ってきました。
VTRが謎の異音を発して入院してから6日。
そろそろ何らかの原因が判っているかな?って感じで寄ってみたんです。
私的には、きっと今頃は画像のようになっているだろうな~って。。。
おっ、ヤードの一番手前にVTRたんが見えます(赤いからすぐ判る)
サイドバックも付いてるので、間違い有りません(苦労?して付けたからねw)
エンジンが車体に載ってます。どうやら修理が終わったんでしょうか?
早速、副工場長を捕まえて聞いてみました。どう?直った?ってね・・・
そしたら・・・
なんと、あれから何の作業もやってませんでした・・・
というか、一度(木曜日に)試乗してみたそうです。
6速での引っかかり(と若干の振動)は判ったそうですが、異音は発生せず、おまけに気筒休止も無くとのこと。
で、そっから今日まで放置プレーだそうですorz
これは・・・
ひょっとして・・・
そのまま「
原因不明で納車」しようとしてねぇ?ってズバリ聞いてみました(爆)
どうやら図星だった模様(笑)
もう一度、再点検+ヘッド開けしてタイミングを確認する(かも)とのこと。
・・・てことは、しないかも?(毒)
私的には「しない」だろうなって思います。
だって、仮にタイミングがずれていたら、ずっとずれたままだろうしね・・・自然に直らないでしょ・・・
それはバロンの副工場長も判っているハズ。
さて、となると・・・
正直、持病を抱えたままのバイクで遠出(やグループツーリング)したくないですよね。(誰かに迷惑かかるのは嫌なもんです)
で、タイトルの言葉になります。
だから、ちょっと悶々としてます。
PS:ビューエル・・・明日、某所で試乗会があるけど、どうするんだろう??
今日は2エッセ。 抹茶 橙
ブログ一覧 |
VTR1000F | 日記
Posted at
2009/10/17 13:44:54