先日買って来たリアのバルヴを交換しようと、エッセのテールライトを外しました。
10ミリのボックスで2箇所を緩めておいて、真後ろにスポっと外すだけです。
簡素な造りですが、整備性も良くて助かります☆
さて、目的のバルヴは3つあるものの一番下です。
白いコネクタには、ツマミが付いていて、廻しやすいようになっておりました。
コネクタを左に30度くらい捻ると、バルヴがソケットに刺さったままコンニチワするんですが・・・
ソケットが1ミリくらい見えた時点で
「やっちまったなぁ」
というのが判りました。
自棄でソケットを引き抜くと。。。
そこにはT20型のバルヴは無く、BAY15d型のソケットがorz
しろ いろさんのコメント通りでした☆
うはww小糸の適合表にまんまと騙された(爆)
ココ見たんですが。。。↓
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/result.php?dc=15000005
注意書きには、年式によって~って書いてあるし、確認しなかったのが悪いので、そこは問題にしません。
しませんが・・・
エッセはみんなBAY15dなのかな?逆に、テール球がT20のソケットの方、いらっしゃいますか?
もし、完全に間違っているようなら、小糸に訂正してもらうようメールしようかと思います(笑)
今日はまだ0エッセ。
ブログ一覧 |
ESSEパーツ | 日記
Posted at
2010/01/10 10:43:54