• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

マーズ・アタック!・・・失敗

マーズ・アタック!・・・失敗 今年は火星が地球に接近する年回(火星は2年2ヶ月ごとに地球に接近してるんですが、さらに15~17年ごとに大接近します)なんですが、今年は本日1月28日)が地球に一番接近する日なんですヨ!

で、一昨日くらいから楽しみにしていたんですが・・・

朝から雨が降り続き、これは駄目かも試練。。。

と思っていたところ、昼過ぎには雨が止みました♪

イイじゃん、イイじゃん☆

徐々にテンションが上がってきます。

で、先ほど空を見上げてみたんですが・・・

薄曇で月しか見えません(号泣)

普段ですと、地球に一番近い惑星とはいえ双眼鏡で見ても「赤い点」にしか見えない火星ですが、今回はちゃんと球形に見えるくらいには近づくようです(望遠鏡で見れば、地表の様子が見えるとか)

2003年には5600万キロの距離まで近づいたんですが、今回は9800万キロと少し遠い。

それでも、地球のお隣の惑星ですからH.G.ウェルズの「宇宙戦争」や表題の映画をはじめとして、昔から様々な物語に登場したりしてますよね☆

余談ですが、私はテレビ映画の「アメリカを震撼させた夜(1975年公開)」を初めて見た時は本当にビックリしました(笑)

また、本日はアメリカのスペースシャトル「チャレンジャー」が打ち上げ直後に爆散、7人の宇宙飛行士が殉職した日でもあります。

今日は生憎の空模様でしたが、明日29日は満月のお月様の横に赤い星が現れ、一晩中観測できるそうですヨ。

お時間のある方は、是非、空を見上げて宇宙を身近に感じてみて下さい☆

今日は1エッセ 小豆
ブログ一覧 | ESSE観察日記 | 日記
Posted at 2010/01/28 20:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こちらは成功?・・・♪ From [ 紫エッセで遊んでます♪ ] 2010年1月28日 21:25
画像の左端の点が火星ですね。 ちょっとブレましたが・・・・(汗) いつもの冬の空にこんな赤い星はないですからね~・・・ モナミさん、コチラはよく見えてますよ~♪ この記事は、マーズ・アタッ ...
ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 20:47
マーズマトリクスってゲームを思い出しました
でもどんなだったかさっぱり記憶に無い(笑)

火星には火星人が居るってゲイムとかアニメとかSFではよくある話ですけど実際モナミさんはどう思います???
コメントへの返答
2010年1月28日 21:09
火星人ですか~。ロマン的には居て欲しいですが、実際のところは・・・(笑)

でも(火星は無理そうですが)隣の銀河系とかには何か居るかもしれませんね♪
2010年1月28日 20:47
今見てきましたけど、こちらも薄曇が(T^T)
星は特に天気で左右されるから残念ですよね・・・雲の切れ間から少しでも見れるといいですね(^ー^)
コメントへの返答
2010年1月28日 21:11
嗚呼、やっぱり見れませんか・・・

ちょっと冷えてきたので、外へ出るときは暖かい格好で行きましょう☆

もう少し粘ってみますね♪
2010年1月28日 20:56
私は明日チャレンジしてみます。

行けないまでも、せめて拝んでおきたいものです。
コメントへの返答
2010年1月28日 21:13
せめて、宇宙旅行くらいはしてみたいですね>死ぬ前に(笑)

きっと、少し先にはシャトルに乗るなんて、誰でも出来る何でも無い、当たり前の事になっているのでしょうね☆
2010年1月28日 21:18
コチラは雲が切れ出して、

月の東方向に見慣れない赤い☆が見えてます。

アレが火星ですかね?

デジカメで何とか写りましたよ~♪
コメントへの返答
2010年1月28日 21:22
おっ、イイですねぇ~東の空で正解です♪

私もこの後、見てこよう=3

デジカメと単眼鏡で行ってみようかな?(笑)

ホントは望遠鏡が欲しいですね~☆
2010年1月28日 21:37
外に出てみましたが見えませんでした。。。

こちらも薄雲が( ・ω・)
コメントへの返答
2010年1月28日 21:46
コチラはやっと晴れてきて、先ほど観測できましたよ!!

ぼんやりとした赤い星が、そろそろ中天に差し掛かりつつあります☆
2010年1月28日 23:40
こちらも8割方曇ってますよ・・・

星を眺めるっていいですよね☆彡

コメントへの返答
2010年1月29日 9:46
昨晩は風が強くなったので、遅くになって赤い星が見られました♪

今晩も観察しようと計画しています☆
2010年1月29日 12:50
10年ぶりに望遠鏡覗きましたが
2つあったレンズの内1つが壊れてて
観測できませんでした(汗)

仕方ないので双眼鏡を覗きましたが
倍率が足りないようで点にしか見えなかったっす(汗×2)
残念

今晩外で見るならしっかり防寒した方がいいっすよw
コメントへの返答
2010年1月29日 14:21
あらら。がっかりでしたね。

望遠鏡ならオリンポス山は難しいかもですが、タルシス平原は見られそうですね☆

白金カイロに燃料入れて臨みます(笑)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation