
「取り乱しました」(上島竜兵風に)
またもやESSEのテールランプが切れました。
しかもストップ側のフィラメントがイカレました。
前回は右側だったんですが、今日は左側です。。。
これで、左右とも新しい電球に変わりましたね。
欧州車では、常にどこかの電球が玉切れを起こしていて、それらを(1個ずつですが)全て国産の電球に交換し終えると、やっと1人前のオーナーになれる(笑)というくらい、よく切れました。
そして、不思議と交換後は2度とは切れないんですよね。。。
あっちの国の電球はことさら品質が悪かったんでしょうか??謎です。
ともかく、仕事帰りに用品店で電球ゲットです☆
前回の轍を踏まないように、Bay15をチョイスしました(爆)
例によって作業の写真はありませんが、簡単なのでチャレンジしてみてください。
最近は電球の交換方法すら、車載のマニュアルには出てない車種が多くなっていますが、ESSEって出てましたっけ??
なんか載ってないような気がするなぁ(笑)
今日は2エッセ。 象牙2
ブログ一覧 |
ESSEパーツ | 日記
Posted at
2010/03/08 18:55:43