新聞各社の発表によりますと、ペルー沖での海水温分布から、今冬もラニーニャ現象が発声する可能性が高まっているそうです。ラニーニャ現象といえば、鳥取の大雪を思い出すのですが、あれから9ヶ月。どうやら今年も大雪の備えをした方が良さそうですね。そろそろ、ショップでもスタッドレスタイヤの予約キャンペーンが始まりつつ有りますし、私も秋のうちにジムニーのスタッドレスタイヤを綺麗にしておきたいと思います☆今年で4シーズン目のタイヤゆえ、劣化の進行具合が気になりますが(汗)でも、シロウトで判りそうな事と言えば、やわらかさとかの触った感覚だけなんです。。。残り溝のチェックは当然として、硬度(柔度?)にも何か目安になりそうな基準とかあるもんなんですかね?どなたか、スタッドレスの鮮度の見方をご存知でしたらご教授下さいませ☆今日は3ジムニー。 黒 グレー2