• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

コレクション☆

コレクション☆ ミニに乗っていると、ついいろんなところをイジりたくなります(汗)

なかでも、サイドスカットル(サイドベント)は特殊な工具も一切必要なく、ものの数秒で交換できるという事もあって、気分転換にモッテコイなパーツだと思っています。

今日は私のコレクションしているサイドスカットルを並べてみました。

まず、サイドマーカー(ウインカー)のレンズですが、これは2種類でアンバー(オレンジ)とホワイトがあります。

クーパーSの標準車がホワイトで、クーパーとワン用がアンバーとなっていますね。

それから、サイドスカットルなんですが、こちらは3種類所有しており、クーパーS標準のSマークの入ったメッキのもの、クーパーやワン用のオールブラックのもの。それから、黒いユニオンジャック(ブラックジャック)のデザインされたものです。

余談ですが、R56に採用されたサクラエディションの発売時に、ピンクのユニオンジャックがあしらわれたサイドスカットルが発売されてから、ブラックジャックにも斜めのデザインのモノが出回りはじめ、現在は画像のようなユニオンジャックがまっすぐなタイプと2種類が混在しています。

で、私の持っているのは画像の通りなんですが、上でも書いた通り、これらのサイドマーカーとサイドスカットルの組み合わせで、全部で6種類の楽しみ方がその日の気分で簡単に出来ます☆

メッキのスカットルに、あえてアンバーのマーカーとか、黒いスカットルにホワイトのマーカーをチョイスしてみたり、最近のお気に入りはブラックジャックにアンバーのセットがイイ感じです^^

というのも、私のクーパーSは前後ともアンバーレンズなんです☆

で、なぜかサイドマーカーだけホワイト(クーパーSはサイドはホワイト標準なので)だったのが、どうにも気になっていました。。。

ココをアンバーにすることで、前後の統一感とレトロ感が増すのがイイですね♪

サイドスカットルの種類はまだまだたくさんありますし、サイドマーカーだって、スモークのモノやLEDのモノなど多種多様です。

これからもコレクションを増やして行こうと思ってますので、ある程度貯まったらご披露しますね♪
ブログ一覧 | mini cooper s clubman | 日記
Posted at 2012/10/02 19:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

キリ番
ハチナナさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 20:52
こないだ、ちょー渋いダンディーなおじさまがやたら屋根の低いミニに乗っていたんですが、そんなモデルがあるんでしょうか?
チョップドルーフにでもしてたんでしょうか、なんか気になります(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月2日 21:36
①MINIクーペだった
②マジでチョップドだった
③コペンと見間違えた

うーん。前から見ただけだと①か③かな?(爆)

②のMINIも雑誌かなんかで見たかも?赤色だった?
2012年10月2日 21:43
コペンじゃなかったです、
今確認しました、クーペでしたね笑

あんなモデルがあったとはしりませんでした☆
コメントへの返答
2012年10月2日 22:12
MINIのラインアップには、さらにカブリオレとロードスターという、オープンカーが2種類もあります。

ほぼ同じサイズの車なのに、2つも屋根開き車を出しちゃうあたり、欧州メーカーだなって思いますね(本家BMWも3尻でクーペ・カブリオと2種類出してました)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation