せっかく東京まで来たので、今月1日にリニューアルされた東京駅をパチリ☆特長的なお椀状の建物は南ドームです。ちょっとアレなライトアップがされておりましたが(汗)ここ東京駅は、先の大戦中の昭和20年5月の東京大空襲で焼失。終戦後GHQの指揮下で「5年もてばイイや」的なおざなりな修復がされたまま、60年以上使い続けられてきたそうです。。。一度は取り壊しも検討されたそうですが、保存を求める声は、結局駅舎のリニューアルという形で実を結んだそうです。駅構内をはじめ、いろんなところで、人々がカメラを向けている姿が印象的でした。ちょっとした新名所(もともと、名所だったけどw)ですね♪東京土産のアレも無事ゲットできました☆明日からは通常営業に戻ります^^