• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

コスプレ完了☆

コスプレ完了☆ 先日から、LEDウインカーを取り付けたりと、なにやら「よからぬこと」をしていたのですが・・・ついに完成しました♪

2010年モデルにあった「R1200GS Adventure 30th Anniversary」の再現が完了です(爆)

これはGSのご先祖様とも言うべき「R80G/S」(1980)の登場から、30年を記念して作られたスペシャリティでして、標準車には無いモノがいくつかありました。

その一つが、アルピンホワイトのカウルです。

現行のGS-Aは2010年にDOHC化されましたが、カウル類は一度2008年に刷新されたきりで2008年以降は変わっていませんが、その歴史のなかでホワイトのボディカラーをまとったモデルは2011年秋に出たモデルまでありませんでした。

私のGS-Aは2008年モデルでしたので、当然カウルの色はマグマレッド・・・つまり赤^^

2007年までのモデル(カウルの形状が若干違う)にはホワイトモデルもありましたが、マイナーチェンジとともに消えてしまったんです。

GS-Aといえば、断然アルピンホワイトのヤツに乗るんだい!と思っていた私にはちょっとショックでしたorz

それが2010年になって上記の30周年記念車が出た時は、素直に欲しいと思いましたね。。。もちろん買えなかったけど(爆)

30周年記念モデルではそれ以外にも、モデルステッカー(タンクの部分)、赤い部分が上面に来たGSマーク入りの前後シート、ラージハンドガード、より大型化されたアンダーガード、LEDウインカー(仕向地により装備の有無がある)、タンクサイドのパネルホワイト化(こちらも仕向地によりブラック有り)がおごられており、プライスも結構強気だったと記憶しております。このブログでも1回だけ紹介したような(汗)ともかく、パッと見ですぐにソレと判る「スペシャリティ」な仕様になっておりました。。。

てことで、2010年モデルを横目に、晴れて2008年式GS-Aのオーナーとなった私はすかさず赤いカウルをオールペンして、アルピンホワイトに変え、2006年当時の赤いレタリングステッカー(タンクにR1200とあるアレ)を貼って、とりあえず見た目は2006年モデル風を装っていました。

いやぁ、もともとはこの白×赤のかっこよさに痺れてチョイスしたGS-Aだったので、満足していたんですが。。。

個人輸入のパーツを選定している際に、ふと「30th Anniversary」の事を思い出し、なんの気なしにパーツリストを開いたのが運の尽き・・・

数週間後には手元にパーツ類が届いておりました(爆)

早速、タンクの赤いレタリングを剥がしてスペシャルモデルのステッカーを貼りしましたが、タンクの形状が複雑な曲面だったので結構緊張しました。

ラージハンドガードはボルト2本でOKだし、やっぱりLEDウインカーが一番苦労しましたが、これもなんとか完成☆

いやぁあ、ますます年式不明なGS-Aになりました^^

あと「30th Anniversary」と違うのは、ウチのとは赤/黒の生地が反転したシートなんですが、上面が赤いと汚れが付きそうで、採用に二の足を踏んでます。それとラージアンダーガード。これはいらんやろ?(爆)

あとはエンジン。2010年モデルからDOHC化されたからマネしようがありませんやね。

でことで、レプリカというかコスプレレベルなんですorz
ブログ一覧 | R1200GS Adventure | 日記
Posted at 2012/11/21 06:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

肉活。
.ξさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation