• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

コンビニ勢力図

コンビニ勢力図 iPhoneのアプリに、GPS情報から近隣のお店やサービスを表示するモノが有ります(Androidでも有ります)

このアプリ自体、あんまり使う機会も無いのですが、色んなお店を表示させられるので、興味のある分野ごとにフィルターを掛けると、意外なところに知らないお店を発見したりして楽しいのです^_^

さて、そんなアプリなんですが、セレクターをコンビニにしてみると、いろいろ見えてきます。

例えば、画像は愛知県の様子ですが、真っ赤っかですよね(^^;;

サークルKといえば、ここ東海地方が我が国でのスタートの地(詳しくはクグれw)ですからね。店舗数が多いのもうなづけます。

おや?名古屋の方に行くと、ココストアが多く表示されてますね。

もちろん、これがすべてでは有りませんし、もっと詳細な地図にかえてみると、他にも沢山のコンビニが表示される事でしょう。

で、この地図を紀伊半島の先っぽにすると…

やはり、和歌山県側はローソンの青しか表示されませんね(^^;;

那智勝浦あたりでやっと赤くなるんですが、西側はローソン一択状態です。和歌山県はローソン王国なのか!?

これは、4年前に紀伊半島一周ツーリングした時に感じたまんまなのですが、今でも勢力図が変わってない事に驚きました。

北海道とかだと、やっぱりホクレン一択なのかな?後で見てみようっと(笑)
ブログ一覧
Posted at 2013/06/11 09:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 14:30
関東とは大分違いますねぇ
コチラだと感覚的には7-11最多かな...ローソン、ファミマもソコソコ

一時期幕張メッセ付近の十字路カドで7-11、ローソン、ファミマ、サンクスの4店舗睨み合いがあって
今は7-11とローソンで一騎打ちになりました
コメントへの返答
2013年6月11日 16:29
関東というと、スリーエフとかデイリーも根強いですよね☆コンビニは栄枯盛衰が激しいので、最新情報はありがたいと思います☆
2013年6月11日 15:24
このアプリ結構重宝してますよ~。

ちなみにウチの地方でもコンビニを表示させてみたら、
広域だとサークルKサンクスが目立って意外と勢力あるな~と思って詳細にしたら、
表示されてなかった青と緑と7ばっかりでした(笑)
コメントへの返答
2013年6月11日 16:30
サークルKというと、やっぱり中部かな、なんて思っちゃいますね☆

そういや、つい最近までセブンが一店も無い県があったそうですよ!?

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation