
先日開催された東京モーターショーでもお披露目されてましたが、新型MINI(F56)については(現時点では)あまり興味がありません。
もちろん、BMW製エンジンや足回りなど、注目すべき点は沢山あるのですが・・・
なんとなく「デザイン」がねぇ^^
よく言われる、顔つきとかそういうのは、まぁこんなモノかなと思うし、ボンネットが厚くなったのは安全のためですからやむを得ない→むしろ良くまとめたものだと思うのですが、ひとつだけ納得いかないのが、黒い樹脂フェンダーの上のプレスラインです。
今日の画像でもちらりと見えてますよね。。。
樹脂製フェンダー(オーバーフェンダーだな)があるのに、なぜココに平坦な部分があるのか?必要なかろう!?
どういう意図、意味があってこうなってるのか・・・デザイナーを小一時間問い詰めたい(爆)
てことで、今度のF56系MINI、興味出ません。
ちなみに、クラブマンも4ドア+観音開きドアらしいですよ(テスト車両のスクープフォトが出回ってますね→F55 clubmanでググれ)
こちらは、テールライトはなんとなく国産車の某みたいなカタチだし、どうせボディデザインの大部分はF56と共通でしょうから、新型クラブマンにも期待してません(泣)
こりゃ、冗談抜きにあと10年はR55に頑張ってもらわないと^^
ちうなみに、公式動画来てます↓
ブログ一覧 |
mini cooper s clubman | 日記
Posted at
2013/12/29 18:07:21