• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

土曜の牛の日

土曜の牛の日 さて、どこが間違っているでしょう(笑)

正確には、土用の丑の日ですね\(^o^)/

昔から、土用には「う」のつく食べ物を食べると夏バテにならないと言われています。

「うどん」は弱り気味な胃腸にも優しい消化の良さ、「梅干し」は食品の傷みを抑え、「ウリ(スイカとかキュウリ)」は利尿効果で体温を下げ、瑞々しさで喉の渇きを癒します。

そして「うなぎ」は土用の丑の日には欠かせない食材ですよね☆高エネルギーとタレの甘みで、食が細くなりがちなこの時期に欠かせません。

ちゃんとしたウナギは高くて食べられないので、今年もスルーです(^^)

さて、では「う」のつく食べ物ならなんでも良いのか!?

そこで近所のコメダ珈琲店に来てみました☆

目当てはもちろん「ウィンナーコーヒー」(470円モーニング付き)だ!!

せっかくだから「う」が付く名古屋飯という事で「ういろう」も用意したが、もう一捻りしてみる事にしたのだ。コメダ珈琲店は名古屋発祥だしね☆

ちなみに、ウィンナーコーヒーにはウィンナーソーセージは入っていなかった。クリームも全部食べ、コーヒーも飲み干し、カップの底までさらってみたからから間違いない(・ω・)入っていないのだよ…

ウィンナーコーヒーって、実はオーストリアの「ウイーン」から来ているのだが、スパゲティ「ナポリタン」が本番イタリアに存在しないように、「ウィンナーコーヒー」もオーストリアには無いのだ\(^o^)/

つまりジャパンオリジナルなのだ!これはもう「う」の付く食べ物にカウントしてもよかろう(独断)

さて、ではウィンナーコーヒーと暑気払いの効果であるが…

とりあえず、涼しくなったし、それなりに利尿効果もあるみたいだ。

…効果アリって事で良いのでは無いかと思う吉宗であった(完)

さて、次は「ういろう」と暑気払いについて考察せねばならないようだ\(^o^)/
ブログ一覧
Posted at 2016/07/30 10:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2016年7月30日 12:24
学生の時喫茶店でバイトしていて、店長が場外馬券買に留守していた時
「ウインナーコーヒーって出来る?」って客が来て(メニューに無い)
先輩(女子)がコーヒーにナポリタン用のウインナーソーセージ添えて出したという(誰も知らなかった)
で、客も文句言わずに飲んで(食べて)金払って帰ったという・爆
コメントへの返答
2016年7月30日 12:48
まさか、実際にやってる人が居たとは!?

ウィンナーのカリッとした皮と、コーヒーがベストマッチ( ^ω^ )

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation