• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

こ、これが

こ、これが トヨタ純正のアルミテープだそうですよ(^^)

拾い画像で申し訳ないのですが、トヨタ86では純正OPとして、またノア・ヴォク・エクス兄弟やプロボックス・サクシードには純正状態で採用されているらしい(特許が取れるまでは、単なる謎パーツとして、その存在すら発表すらされてなかったケド、あなたのエクスにも貼ってあるそうですよ☆)

トヨタの中の人によると、この形状にも意味があるらしく、どうやら突起部分がこのシステム?のキモのようです。

静電気を逃すには、突起が多い方が良いみたい。。。

見た感じはナスカの地上絵「ハチドリ」を彷彿とさせますね(尻尾とか、羽根の部分ね)

いっそのこと、ナスカの地上絵を模したアルミテープでも作れば、いかにも「貼ってます」って風に見えないかもね(^^)

とりあえず、私の目標はアルミテープの入手なので(爆)今日もまたホムセンに凸撃してみようと思います。

つや消しのアルミテープ、売ってるとイイなぁ
ブログ一覧 | LEXUS IS250 F-Sports
Posted at 2016/09/21 07:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

ガレ⑦。
.ξさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年9月21日 8:19
なんか人知れずバンパーの裏に貼られているとか
86のデモカーには表側に貼ってありましたがどっでもイイって事?
画像でみるとコラム下のテープなんかホントに100均のヤツテキトーに貼ったみたいですねw

http://response.jp/article/img/2016/09/14/281774/1095611.html
コメントへの返答
2016年9月21日 8:59
どーやら、非金属の部分に貼るのがポインツらしいですお。

静電気を逃すのには非金属の方が効率良いんでしょうか??
2016年9月21日 9:23
樹脂部分と金属部分を繋げるような形の方が良いのかなぁ?
バンパー裏で良いなら私もやってみよっと。

ちなみにどなたかのブログでは、アルミ製のステッカーを貼ってましたね。
コメントへの返答
2016年9月21日 10:01
フロントウィンドウにも貼ってたし、ホントにどこでも良いみたい(^^)

理論的には、空気が流れるところに摩擦が生じて…って事なので、密閉空間じゃなきゃOK。

でも、車室内はどうなるんだろう??
2016年9月21日 22:50
静電気は樹脂の方が帯電しやすいということなんじゃないでしょうか?

そう言えば昔、静電気を逃がすのに鎖をボディーから垂らしてた車をよくみかけましたがあれは何処にいったのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2016年9月23日 7:42
鎖がだんだん短くなって行くんですよね(^^;

マフラーアースなんてグッズも有りましたが、静電気を効率よく逃すのがキモのようですね

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation