• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

久しぶりにハイゼット

久しぶりにハイゼット 今日は朝からガッツリとハイゼットいじりをしてました^^

といっても、重作業はしてません。ドラレコ付けて、レーダー探知機を乗せ換えただけ(汗)

それにしても、軽トラのなんと整備性の良い事か。スカスカで配線は通しやすいし、インパネはおろかメータまですぐに外れるしで、実に簡単な作業でした。

レーダー探知機はまだ設定が出てないけど、とりあえず写ったんで良し。レーダー探知機はレクサスから移設したコムテックのZERO94Vなので、OBD2のセレクターをトヨタ用からダイハツ用に替えるだけでOKでした。

ところが、ここで問題が発生ですよ。

OBD2コネクタにはすでにPIVOTのタコメータが付いているので、市販のOBD2コネクタを2股にするアダプターを噛ませてみたんですが・・・

作業をしていて、最後の方になり、バチンとパネルをはめ込んだ時でした。あれ?目の端に何かが動いているのが気になりますよ??と見てみると・・・

イグニッションをONにするどころか、キーすら挿してないのに、バックライトの点灯したタコメータの針がピクピク動くようになってしまいました(汗)

え?なんで動くの??

というのも、このタコメータはオープニングアクションというか、スイッチが入ると、一瞬針が振り切れるデモを見せてくれるんですが、どうやら律儀にそれを行おうとするんです・・・でも電気が足りないのか、デモは途中で終わってしいます。そしてす~っとバックライトも消灯します。

試しに、延長したOBD2アダプタを揺すってみると、またバックライトが灯り、針がビクビクっと動きました。これってOBD2から常時出てる電流を拾ってる証拠ですよね。。。今までそんな事はなかったんですが・・・てか、OBD2アダプターを揺すってみたことが無かっただけですが(爆)

しかも、このままだとバッテリー上がらんかな?

ちなみに、このビクビクが見られるのは、延長したOBD2アダプターに物理的な衝撃を与えた時に限って発生しているので、常時針を動かしたりバックライトを点灯させるだけの電流が出ているワケではなさそうです。。。

というわけで、とりあえず2股の延長コードがぐらついてその振動でまたタコメータがビクビク動かないように、延長コードをタイラップで固定しておきました。

バッテリーはしばらく様子見ですね。。。
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2016/11/19 16:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

心残りは。
.ξさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation