• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

自作

自作 昨日今日と、急に寒くなって、冬が近づいてきましたね(^^)

さて、滅多に雪の積もらない常春の地方に住んではいますが、それでも年に数日はしっかりと積雪する事があり、天気予報を見てはスタッドレスタイヤに交換して、晴れたらまたサマータイヤに戻すといった作業を、1シーズンに数回こなします。

こうして中途半端に雪対策が必要なので、寒冷地方の方のように冬が来たらスタッドレスタイヤに交換して、春までそのままってワケにいかないのがツライところ。

で、毎回重たいタイヤを持ち上げては、ガラスの腰のコトを心配をしていたんですが、ふとガレージジャッキ的なモノでタイヤを持ち上げたら良くね?と思いつきました。

何せ軽自動車用ならまだしも、18インチとかジムニー用とかだと、ずっしりとした重みが腰にキます。

替えるとなったらサマータイヤとスタッドレスタイヤの8本×台数分ですからね…ランクルとか乗ってるヒトは一体どうやってタイヤを持ち上げているんでしょうね??

で、自作案を考えてみたんですが、タイヤが落ちないように天板を広くしたガレージジャッキ用のアダプターを作り、それに載せれば持ち上げるのは簡単なのですが、そこからハブナットにセットする横方向の動きが難しい。

しかもグラリと揺れたら、あれだけの重量を天板部分だけで支えるのは難しくなりそうです。ガレージジャッキはスイスイと動かすようには出来てませんから、地面の材質にもよりますが、移動の際にどうしても振動が出ます。

もっと自在に動かせる小型ジャッキは無いものか??

むむむ。

で、何かのヒントは無いかとネットを見たら、ソレ専用の器具がお手頃価格で市販されてましたよ(°_°)

そりゃそうだよね(汗)みんな考えることは一緒か。

しかもさすがは市販品。キャスターもデカくて動かしやすそうですね。台に乗せてからでもタイヤが回転させられるのも地味にイイね(^^)

メーカーサイトを見ると、雪国ではテレビCMもやっているそうで、知らぬは常春の国の人だけという現実…こんな便利なものが有ったんかorz

自作しようと材料のことをつらつらと考えましたが、すっぱり辞めました。

よしコレ買おう\(^o^)/
ブログ一覧 | LEXUS NX200t F-Sport | 日記
Posted at 2016/12/07 09:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

あがり
バーバンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 12:34
プロパンガス屋のボンベ運ぶやつ見て
タイヤ重ねての移動や保管にいいかもw
なんて考えたことありますが
こんなの売ってるんですね🎵
コメントへの返答
2016年12月7日 15:34
ボンベ運ぶヤツ(ボンベ運搬車とかキャリア)って、見た目以上にお高価いんですよ\(^o^)/

ロードバイクのリアスタンドみたいなタイヤリフターがあるのですが、あれならボンベ運ぶヤツに似てますね(^^)
2016年12月7日 20:04
物が増えて片付ける所がない〜〜(ᵔᴥᵔ)
ので買えない・・・
コメントへの返答
2016年12月7日 21:57
ほんまそれ(爆)

確かにもう置き場所が無いんですが、ガラスの腰には換えられませんので、導入を前向きに検討しております(^^)
2016年12月7日 23:36
なるほど、こんな道具(?)あるんですね

僕のSAIはエコタイヤの16インチなので無しでも何とかなりましたが、もしも18とかそれ以上だと大変なことになりそう

実は先日タイヤ交換の時は、ジャッキアップはタイヤが少し浮くまで、具体的には段ボールが浮いた隙間に通るまで、と交換時に出来るだけタイヤを持ち上げる量を減らしたら、多少は楽になりましたよ
コメントへの返答
2016年12月8日 8:30
18インチくらいになると、付いてるタイヤにもよりますがものごっつ重いので体勢を崩したら前に倒れても後ろに倒れても大変なことになります(´Д` )

リフトアップもそうですが、ハブボルトへの差し込みにも対応出来るのが地味にありがたいですね(^^)
2016年12月8日 10:25
コレ(クルピタ丸)知人が買いましたが造りが酷くて使い物になりませんでした
アマゾンあたりで見るともっとお高いのがゴロゴロしているんですが
無駄に金は取らない...って感じでしょうか
コメントへの返答
2016年12月8日 13:13
ま、マジですかΣ(゚д゚lll)

さっきポチっちゃったよ(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

ダメだったら魔改造ケテーイ

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation