• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

イケる

イケる 届きましたよ。エマーソンの「タイヤリフター クルピタ丸」が…

前評判を見ずにポチっちゃったので、なんとも暗い気分です。。。

まぁ、来ちゃったものは仕方ないので、組み立ててみたんですが…噂通り精度や仕上げは悪いですね。

バリこそ有りませんが、溶接部分がいきなり錆びてました(汗)

でも、そんなもんは後で艶消しスプレーでも吹いておけば良いかなと(^^)

組み立ててといってもシャフトを通してキャスター付きボルトとナットを締めるだけで完成しました。

このナットがちょっと変わってて、キャスター側を角穴に落とし込むとそこで固定され、あとはナット側から6角レンチ一本で締められるように工夫されてます。

ナットと6角レンチでどないすんの?と思いましたが、なるほどね(^^)

さて、早速タイヤを載せて試運転(?)

シャフトの外側にパイプが被せてあり、外側のパイプだけが自在に回りますので、上に載せたタイヤを回転させることができます。コレは外したタイヤを磨くのに良いですね\(^o^)/

ハンドルを回すと、両シャフトの間隔がだんだんと狭くなって行き、タイヤが徐々に持ち上げられる仕組みです。

ただ、ハンドルをグリグリ回してグングンと高くなる訳ではなく、例えばタイヤが285/60/18だと、ハンドルを10回転させてやっと2ミリ程度しか上がりません(汗)

また、タイヤサイズによってリフト量も変わり、235/50/18だと地表から最大で71ミリなのに対し、155/65/14だと最大64ミリしか上がりません(タイヤの外径に左右される訳です)

なので、ジャッキアップする際は、4輪とも出来るだけ同じ高さにする方が作業効率が良いでしょうね。

とりあえず、今日は試運転だけですが、コレでスタッドレスへの換装も楽できるかな??
ブログ一覧
Posted at 2016/12/10 15:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 20:46
アタリでしょうか

知人のハズレのヤツは2~3回目にハンドルのところのギヤカバー(モナカみたいな部分)がパカッと開いてオシャカになったそうです...

オシャカってなんかバチあたりな表現ですがww
コメントへの返答
2016年12月11日 20:57
ハンドルをかなりグリグリ回さないとリフト量が稼げないのがキツイですが、単純にギアを大きくすれば、その分チカラが必要になりますので仕方ないかと思い諦めてます\(^o^)/

ぶっ壊れたら電動工具と合体させて、回してみようっと(笑)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation