• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

タカアシガニ

タカアシガニ タカアシガニってご存知ですか?

いわゆる「カニ」の中で世界最大サイズにまでなる(一番デカイのは左右の足を広げると3.8mにもなります)種で、日本近海でも獲れる深海性のカニです。

昔、近所の水族館で展示されているのを初めて見た時には衝撃を受けましたよ。なんて長い脚なんだ!!

しかも、深海性ゆえに薄暗い水槽の中で赤白っぽい物体がユラユラと蠢いていて、子供心に恐怖を感じたものです\(^o^)/

また、タカアシガニは標本になっている事も多く、ちょっと良い家の玄関先で長い脚を綺麗に畳んでショーケースに入ったまま壁に張り付いているのを見た事がありますが、フツーの食用ガニと違い「そういう(別格の)扱い」を受ける種のカニだと思ってました。

画像はとある場所で撮影したタカアシガニです。

鋏脚が短いのでメスですね。卵を抱えているようです。

注目はその脚のひとつ。黄色いタグが付いて…12,000って…コレ売り物だよ(爆)

そうなんです。ココは魚市場。タカアシガニの水槽には全部で10匹以上が入ってました。

た、食べるんだ(ノД`)

ちなみに、タラバガニに似ててもその味は水っぽくて、あんまし美味しくないそうなのですが、近年はその希少性ゆえに珍重されているんだとか。

上記のように学術目的とか、標本用じゃ無いんかい!?ちょっと衝撃を受けました。。。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/27 07:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年12月27日 22:06
敦賀のおさかな市場で蟹を値切るのが得意です。
(ᵔᴥᵔ)
コメントへの返答
2016年12月28日 9:08
カニの本場ですね(^^)

焼きガニとかウマウマ…食べたいなぁ
2016年12月29日 17:12
これどうやって蒸したり茹でれるんだろ?
(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年12月29日 20:32
かなり大きなお鍋が必要になりそうですよね(汗)

北陸の方に行くと、店先のでっかい蒸し釜から真っ赤に茹で上がったズワイガニがどんどん出て来て、テンション上がります☆ああいう装置(?)なら茹でられるかも??

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation