デ・レーヴタカハシの洋菓子。ミルフィーユ…なんちゃら(汗)です!チラ見で選んだので、全然名前が思い出せません\(^o^)/あ、でも、お値段は600円でした。それだけは覚えてる(爆)マンゴー等がドカっと乗ってますが、その下はサクサクパイ生地になっており、パイ生地の下にムースの層がありまたパイ生地があってと、それが3段になってますね。なんだ、ビックマックと同じ構造じゃないか(台無しw)では、さっそくテイスティング。スプーンをサクッと刺し入れると…ああ、第1層のパイ生地を切らんがためにチカラをかけると、第2層のムースが潰れて、さらに第3層も潰れる\(^o^)/うわっ、ムースが飛び出してきてめっちゃ切りにくい(爆)という訳で、行儀悪いですが一層ずつリッツパーティ(by沢口靖子)形式で頂きました(^^)サクサクパイ生地とムースがうんまいですね☆ごちそうさまでした。…しかし、コレの正しい食べ方ってどうやるんだろう??