こうして比較すると違いが良く判りますね(^^)ホンダの「スーパーカブ」です。上が50ccで下が110ccですね。車体の大きさこそ同じですが、110cc版はメーターのメモリが増えるとともに前後フェンダーに白いマーキングが入り、スイングアームにタンデムステップが付いていたりします。さらに、テールランプのレンズ部分の大きさが違ってた(コレは本当に知らなかったので驚いた)国内専売の50ccと違い、さまざまな輸出先国の大小バラバラなナンバープレートに対応させる為でしょうか、110cc版はナンバープレート避けを兼ねてテールランプが小さくなっているものと推察します(^^)ともあれ、ぱっと見で判り難い違いがよく理解できました。これで貴方もカブマスターですね⭐︎