• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

超音波

超音波 皆さんはYouTube見ますか?私はヒマがあると海外のアニキ達がクルマやバイクを弄ってる動画を見ています。

特にアメリカのBMニキ達は総じて楽しそうにクルマを弄ってるので、つい真似してM2にフローティングホイールキャップ(センターがくるくる回って、常にエンブレムが正立するアレ)なんてあまり日本人が付けないようなパーツも付けちゃいました(^^)

他にBMW系以外だとプラモ制作動画なんかもたまに見ます。いわゆるプロモデラーが作り出す作品は技術もスゴイが、使ってる道具もちゃんとしてて憧れますね⭐︎

今日はそんなプラモ制作動画でよく見かける超音波洗浄機の話題です。

動画の中でモデラーの方がパーツの洗浄にしばしば超音波洗浄機を使っており、何だか判らんけど剥離剤汚れやヤスリの削りカスが綺麗に取れているようです(^^)

私自身は年1くらいしかプラモ作りません(しかもスミ入れ程度のパチ組みオンリー)が、超音波洗浄機が有れば、眼鏡や貴金属の洗浄は当然として、プラモ洗ったりクルマいじりや日曜大工した際のパーツ洗浄に使えそうだなと漠然と考えておりました。

で、先日届いたクレジットカードの明細に、ポイントが貯まってるから使っとく??的な事が書いてあり、カード発行以来一度も使ってないポイントが結構貯まっているみたいでした。

さっそくサイトにアクセスしてポイント交換カタログを眺めてみると、何とラインナップに超音波洗浄機があるではありませんか!

さっそく取り寄せて秒で開封。とりま身につけていた眼鏡をドボンしてみした(あ、水はフツーの水道水です)

スイッチを入れるとブーーーーーんと唸り音がして、眼鏡からユラユラと何かが立ち上ってきます。コレは投入した水道水由来の塩素的なアレなのか眼鏡の汚れなのか…眼鏡を外しているのでよく見えません(爆)

わりとヤバめな感じですが、超音波のお陰で何か(?)は落ちているっぽい。眼鏡を取り出した後に残った水は少し濁ってました。。。

超音波洗浄機は初めてですが、コレでいろんなものを洗ってみようと思います(^^)

あれ?…て事は、超音波洗浄機で洗うためのプラモが必要だなぁ。ちょっと買ってくるか(本末転倒)
ブログ一覧
Posted at 2020/10/31 16:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年11月1日 15:26
超音波洗浄機で洗顔したら毛穴迄綺麗になるか試してみてください。(笑)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation