1日半に及ぶCT125のカスタムが終了しました。一気に取り付けたアイテム数は過去最多の16点(汗)まだ2つ残ってますが、人力では外せないボルトが邪魔をしてて無理。それとは別に鬼トルクで締まってた6角ボルト1本の頭を舐めましたが、交換する予定のボルトだったのでハンマーで工具を打ち込んで無理やり外しました。噂には聞いてましたが海外生産のホンダ車はトルク管理が出来てないようで、ユルユルのボルトも有れば、こうしてゴリラの締めたボルトも有ります。昔を知っているとあのホンダが!?という感じですが、最近ではそれが当たり前らしいそうで…嘆かわしいですね。バイクの方はしっかり完成ですが、試運転も兼ねたツーリングをしたいところです。お天気と寒さをみて出掛けてみましょう⭐︎画像は取り外したコネクタのキャップです。ガンダムっぽいカラーリングですね(^^)それぞれどこのコネクタだか判りますか??