もう三月か…というわけで、桃の節句を前に「伊賀まんじゅう」を食しました(^^)過去ブログにも度々登場しております、三河地方の郷土菓子です☆ご覧のようにもち米を練った白い皮でこし餡が包まれており、表面には食紅で3色に着色したもち米が載っているのがスタンダードです。噂ではもち米の色によって意味があるとかないとか??季節の味、美味しゅうございました♪