• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

奮発

奮発 先日、やたらと狭い箇所のボルトを外したのですが、チマチマとレンチを回していると、ついつい楽な方法を考えてしまいます。

こんな時に板チェットが有ったらなぁ〜と無い物ねだりをしたのですが、そもそも板ラチェットは過去に自分で「イラね」と思って工具箱に入れなかったブツ。

だって板ラチェットって使い道があんまり無いでしょ?そもそもボルトならソケットとラチェットハンドルで何とかなるし、時間は掛かるけどメガネレンチでチマチマやれば良いだけだしなぁ(汗)

で、今に至る。

あ〜このチマチマした作業も板ラチェットが有ったら超簡単な作業になるのになぁ〜と、さんざん過去の自分を呪った後でポチッとしました\(^o^)/

ブツはKTCのラチェットコンビ。必要そうなサイズ一式と、ドライブ角アダプタのセットです。

カチカチと小気味良い板ラチェットは無論の事、ドライブ角アダプタを14ミリの板ラチェットにセットすると、あら不思議、即席9.5sq.ラチェットハンドルが完成します☆

一般的なラチェットハンドルは正逆切り替え機構の分だけ分厚いので、ごく稀に工具を差し入れるスペースが無くてボルトが回せないなんて事があるのですが、コレならワンチャン使えるかも??

この板ラチェットセットはお値段も定価のほぼ半値と、なかなかに良き買い物でした(^^)

無駄にボルトを回したい気分です
ブログ一覧
Posted at 2022/06/28 13:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

テレビを更改
どんみみさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation