今日は合計で1時間半くらいイジりましたが、暑すぎてだんだんテキトー仕事になってきたので、とりますんなり完成したココだけご紹介。調べてみると年式によってはCT110にもハンドル間を結ぶ細い横棒が付いていたのですが、一方でMD50/90にはぶっとい奴が標準装備だった(ウインカーステーを兼ねていた)事から、CT125にハンドルと同じパイプ径のブレースバーを取り付けてみました。取り付け作業自体はおそらく5分と掛かってないと思います(^^)これで旋回中に感じるビミョーなハンドルのたわみが解消されると良いのですが…なにせ暑いから試運転してない(汗)涼しくなったら流してくるかな??