使えそうなコイン電池を買って来ました。このサイズはトヨタのキーレスリモコンなどに使われてますよね(^^)ご存知の方も多いと思いますが、CRの後の4桁の数字でどのコイン電池か特定ができ、最初の2桁が直径で、次の2桁が全高(厚み)と決まっています。なので画像のCR2032なら直径20ミリで厚さ3.2ミリのリチウム電池と判ります。つまり規格より小さな厚みの場合に限りますが、直径さえ同じなら後はアルミホイルを丸めて隙間に詰めれば何とか使えます(あくまで自己責任でね)ちなみに体温計等に使われるボタン電池というのもありまして、こちらはもっと全高(厚み)が高く、直径も小さいですね。アルファベットの後ろの数字が2桁のモノが多いです。また、ボタン電池はアルカリ電池なので、コイン電池とは決定的に違うので流用は難しいです(汗)それでは早速、交換の儀を執り行いましょう☆