ウチのCT125は郵政レッド…じゃなかったグローイングレッドという赤です。背負っている箱も赤いしナンバーもピンクなので、車体を構成するパーツはほぼほぼ赤系なんですが、そんな中にポツンと黄色のブツがあり、わりと気になっていました。それは黄色の自賠責ステッカー!!(爆)いや、これはなんともしようがないのは判るけど、この色はねぇ…ちなみに自賠責ステッカーは全7色なんですよ。発行年度ごとに色が毎年変わり、循環しています。つまり元の色に戻って来るまで6年かかります。また自賠責の最長期間は5年なので、発行のたびに毎回同じ色になる事はありえません。したがって次も赤である事は不可能(不足する2年くらいの期間自賠責に入らなければ=乗らなければ良いだけなんだけどねw)よって、赤のステッカーを活かすなら最長5年で発行するべきでしょ?というわけで車体色と同じ色のステッカー5年でゲットしました☆うむ赤い。満足です(^^)