• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

気持ちよさそう

気持ちよさそう 先日コルゲートチューブの中に配線を通したんですが、わずが2本なのにかなり手こずりました。

あの切れ目の中になかなか入っていかない配線。。。苦労して入れたのに、気がついたら何故か配線出てきちゃってるのを見て何度絶望した事か…

画像はインスタに上がっていた動画の切り出しですが、コンビレンチのメガネ側に配線を通しておいて、メガネごとコルゲートチューブの中へ入れてからレンチを手前に引っ張っています。

するとなんの苦労もなくスルスルっとコルゲートチューブに吸い込まれてゆく配線。なんとも気持ちよさそうです(^^)

事前にこの動画を観てたら、きっとマネしただろうな…てか今すぐコレになりたい(爆)

差し当たって今すぐにコルゲートチューブと戯れる予定は無いのですが、これだけでも体験したい。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/25 08:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

噛。
てつ師匠さん

エンジンルーム手直し
うつと116Mさん

車検も終わったし
釣月耕雲さん

バックランプ電源を探せ
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年3月26日 4:28
入れたさきからハミ出る配線、分かる〜(笑)
コメントへの返答
2024年3月26日 19:05
この技、少なくとも配線の片側がフリーでないと出来ませんが、応用は効きそうです。無性にコルゲートチューブに配線を通す仕事がしたい(笑)

プロフィール

「土曜日のゴールデンはプロジェクトX観て鼻水すするのが習慣になってきテル」
何シテル?   05/11 20:17
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation