GRヤリスを連れてお宮参りに行ってきました。もちろん車のお祓いなんですが、こういう風習って愛知が盛んなだけですかね?でも東京九段の靖国神社で車のお祓いしてもらった事もある(笑)ので、全国区だと思いたい(^^)さて、そんなお祓いは車のナンバーや所有者の氏名住所を伝えて神職に祝詞をあげてもらう(これを祝詞奏上という)んだけど、独特の節回しなんだよね。声の抑揚がなく、平坦に読み上げるので何となく変な感じ。住所や氏名、ナンバーなんかはまだ何とかなるんだけど、車名は祝詞にするのが難しいらしくて聞いてるコチラも不謹慎ながら毎回吹きそうになる(爆)例えばテスラなら読みは平坦だけどチンクエチェントとかどうやったら平坦に読めるんだ!!となったかどうかは知りませんが、今回は車名の部分がオミットされてました(°_°)せっかく「GRヤリス」と書いたのに…祝詞奏上でGRヤリスと聞きたかったお守りを授与していただいて帰宅。ミッションクリアです。