• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

よくばりセット

よくばりセット
魚卵に魚卵が被ってしまったなぁ(棒) 世間では魚卵=プリン体というイメージですが、その含有量は同じ量の納豆と変わらないんだとか。 なので何の気兼ねなく好きなものを頂きますよ(^^) カリフォルニアロールと明太マヨ軍艦です。一時期トビコ(トビウオの卵)不漁でラインナップから消えていたカリフォル ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 09:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

この感覚…

この感覚…
最近は街中で新型「ジムニーノマド」を見かけるようになりましたね☆ ジムニーシエラに乗っていた身としては、ついつい目で追ってしまうわけですが、その時に感じるのは懐かしい感覚。 あの、コレだけどコレじゃない感というか、だれお前?みたいな?? 同時に思い出したのが、ノマドの元ネタ「エスクードノマド ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 11:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

失敗

失敗
先日GRヤリスに施工してもらったウィンドウコーティングですが、梅雨に入りやっと本格的に雨になったのでウキウキしながらドライブしてみました。 …なんか思ってたのと違う(汗) 予定では水玉がコロコロ〜っと滑り落ちてクリアな視界になるイメージだったんですが、水玉にはなるんだけど落ちずにずっとガラス面 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 07:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

プロ仕様

プロ仕様
エーモンの「パプセ」こと「パープルセーバー」にプロ仕様が追加されました。 こちちらのパプセ、いわゆる三角表示板の代わりに使うもので、三角表示板と違い設置に手間取らない(スイッチ押すだけ)なのが良いですね。 ワタシはバイク用に買った初代を持っています(今はGRヤリスに積んでます)が、スマホよりひ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 07:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

シコシコ

シコシコ
カーちゃんの手を借りて、マフラーをピカピカにしてやったぜ(^^) 作業にあたりコレとピカールの両方を出してきてどっちにしようか悩んだけれど、今回はマグ&アルミポリッシュにしました。マフラーの材質はステンレスだけどね(爆) まずは目立つテールエンドからシコシコ。うむ。あんまり汚れてないね… 次 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 10:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

平成

平成
今って平成何年だっけ??そんな青島文化教材社の新製品プラモデルです。 文化教材だから何の問題もないですね(^^) 年代狙い撃ちなラインナップで、オジさんのお財布が大変な事に(汗) 公式によると出荷が開始されたとの事なので、しばらくしたら皆さんのお近くのお店にも入ってきますよ。 気になる方は ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 07:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

【悲報】大谷翔平おむすびになる【ネタ】

【悲報】大谷翔平おむすびになる【ネタ】
コンビニに停めたら、世界のオオタニさんと目があったんでパチリ。 日本語は基本的に縦書きなら右から、横書きなら左から読むので、習慣的に右から読んでしまうんです。 昔のトラックなんかは疾走感を出すためからか車体の前側からロゴを書くので、右側のロゴだけ逆文字になってましたよね。有名なところだと「スジ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 07:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

おいおいおい

おいおいおい
ハイエースもキャリィも所有てないけど欲しくなるヤツ(^^) ヨシムラといえば当ブログでも頻繁に出てくるマフラーブランドですよね。赤字に白のロゴが特徴的です。 戦後米兵相手にバイクのチューニングをしていた創業者「吉村秀雄」氏がいつの頃からかPOPヨシムラ(近い意味だと「吉村のオジキ」かな?)と呼 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 07:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

ポルシェ

ポルシェ
最新のポルシェは最良のポルシェという言葉があるそうですが、あなたの中でポルシェといえばどの型でしょう? ワタシは996かな?今までの空冷から水冷に変わったモデルですね。ヘッドライトも丸から涙滴形になり、時代が変わったという感じがしました(不人気でしたが) ワタシが実際にドライブしたことのある、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 07:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

新製品なんだぜ

新製品なんだぜ
綺麗な顔してるだろ? てな訳で、欧州パイオニアが新発売する1DINオーディオです。 2025年も半分過ぎて、まさかのカセットテープだと?? 違います(笑) これ、AUXとUSBスロットを隠すだけのただのフタなのです。 フタのデザインをカセットのスロット風にする事で、クラッシックからネオク ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 13:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation