ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [釣月耕雲]
一枚の葉書きを君に書くための 旅かもしれぬ旅をつづける
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
釣月耕雲のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年02月13日
久しぶりに
過去に取り付けていたパーツメーカーのホームページを久しぶりに覗いてみると… 私の購入したパーツの累計販売数が書いてありました。 な、7セットしか売れてないんか( ´△`) まぁ、このバイクをあえてバーハンにする人もそうそう居ないんでしょうが、画像のコレ付けるとめっちゃ楽になるんよ。 セパハ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 19:11:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
2009年11月06日
さよなら三角また来て四角
突然ですが、このたび一身上の都合でみんカラから卒業させて頂くことになりました。 非常に短い間ではございましたが、当ブログをご覧いただきありがとうございました。 大勢の方に支えられてこそ、今日の私があるのだと改めて思い返しております。 今しばらくはこちらにコンテンツを残しますが、その後の事につ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 19:01:26 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
2009年11月03日
売り切れ御免
いや、めっきり涼しくなりましたね~。ていうか、寒いヨ(笑) 一気に冬になっちゃった感じです。 今日は某バイク用品店へ行ってきました。 冬用のライディングジャケットは1枚持ってますが、残念ながら(?)Kawasaki色なのでHONDA色っぽいのがあったらイイなぁ~というくらいの軽いノリで、冬ジ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 18:14:25 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
2009年11月02日
私的モーターショー(汗)
みん友さんのブログを拝見しておりますと、モーターショーのレポートが毎日のように上がってますね♪ うらやましいなぁ・・・キャンギャルイベントコンパニオン(そっちかyo) 私も皆さんのように見に行きたい(何を?)のですが、なかなか東京まで行けないので、地元のバイク屋に行ってきました(爆) という ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 07:01:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
2009年11月01日
永久(とわ)に美しく
皆さんは愛車の電気配線をする際に、何か気をつけている事があるだろうか? 私は、車両の配線を切ることに躊躇しない人間だが、中には抵抗がある方も多いだろう。 その為にエレクトラタップ(エレクトロタップとか配線コネクタという名前で売ってます)があるのだが、私はアレをあんまり信用していない(爆) 配 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 10:37:10 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
2009年10月17日
これは駄目かもわからんね
今日はバロンへ行ってきました。 VTRが謎の異音を発して入院してから6日。 そろそろ何らかの原因が判っているかな?って感じで寄ってみたんです。 私的には、きっと今頃は画像のようになっているだろうな~って。。。 おっ、ヤードの一番手前にVTRたんが見えます(赤いからすぐ判る) サイドバック ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 13:44:54 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
2009年10月12日
また入庫・・・
おはようございます。 昨日は某温泉までツーリングに行ってきました。 渋滞も無く、実に快調で「ちょっと早く着きすぎちゃうかも?」的な雰囲気だったんです。 画像の時点では・・・ 今日はRT1100、ボンネビル、ドラッグスター1100との混成ツーリングでした。 ツアラー、ネイキッド、アメリカン ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 10:11:54 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
2009年10月11日
海より深いブルー
折れそうです・・・心が・・・ とりあえず、無事(?)に帰宅はできました。 なんか、いろいろあった日でしたが、疲れ方が尋常じゃないので・・・これから少し睡眠を取ります。 ありがたいことにコメントを頂いておりますが、お返事はいましばらくお待ち下さいませ。 申し訳ないです。 画像はタイトルをそ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 21:10:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
2009年10月03日
増槽がパージできません
なんのこっちゃなタイトルですが(汗) 増槽ってのは戦闘機なんかの機体下に付いてる予備燃料タンクの事です。カッコイイ(?)からか、映画なんかではやたらと会敵と同時にパージ(切り離し)してますよね・・・ あれ、誰が回収するんだろう?・・・ていうか回収しないのかな?モッタイナイなぁ(爆) さて、そ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 19:02:17 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
2009年09月30日
転んでもタダでは起きない
いろんな事があった9月も終わりですね。 私としては人生初の体験として、非常にインパクトに残るアレ(笑)について、今のうちの何とかしておこうと考えてました。 アレとは・・・ コレです。→「無事に・・・と言えるほどではないですが帰ってきました。」 まさかの『ガス欠』は、私にとって生涯忘れえぬト ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 19:48:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
VTR1000F
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?
08/10 10:22
釣月耕雲
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
84
フォロー
143
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
釣月耕雲の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ESSE観察日記 ( 612 )
ESSEパーツ ( 83 )
ESSE改造 ( 71 )
ESSEグッズ ( 24 )
KSR110 ( 15 )
教習所 ( 11 )
VTR1000F ( 25 )
CB1300 SUPER Four ( 30 )
ジムニっ記 ( 891 )
ジムニー改造 ( 233 )
R1200GS Adventure ( 202 )
ハイゼット ( 31 )
mini cooper s clubman ( 141 )
GROM ( 61 )
LEXUS IS250 F-Sports ( 108 )
4mini ( 99 )
LEXUS NX200t F-Sport ( 102 )
TRICITY125 ( 37 )
M2 ( 126 )
リンク・クリップ
自作 グリルメッシュ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation