• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

歴史浪漫

歴史浪漫
※長文かつ多少オカルトチックな内容の為、お急ぎの方及び空想科学の苦手な方はご遠慮下さい。 皆さんはフェニキアという言葉を聞いた事はありますか? 紀元前1,100年頃から紀元前200年頃まで、現代のレバノンやチュジニアがある地中海東沿岸部を支配していた海洋国家がフェニキアです。 フェニキア人は ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 19:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

投票

投票
首都のヤツじゃありません(爆) 松屋の復刻メニューを対象とした人気投票ですね。 7/7と締め切りが近いので、気になるメニューがある方は投票しておくのが良いかと(^^) 私はとりまレギュラーになったブラウンソースハンバーグが有れば生きてゆけるので、投票では次点のアレを推しておきました☆ 皆さ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 21:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月28日 イイね!

ミステリという勿れ

ミステリという勿れ
先日のファンタ「♯ミステリーレトロ味」ですが、何か判らんかったので仕方なく公式サイトにアクセスしてみました。 答えは… 「バナナ&ピーチ バブルガム味」って、判るかそんなもん(怒)ファンタですら無いじゃないか!! さらに調べてみると、こういう不満結構あるみたい(^^)みんな騙されたって事です ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 07:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

劣化

劣化
スズキ車の宿命とも言いますか、ココが劣化してないスズキ車無い説。 と言うわけで、泣きどころのシートベルトリリースボタンです。 この赤がすぐに褪色して白くなっちゃう。ま、生形の樹脂なので時間経過で表れた表面の微細な気泡が白く反射してるだけなんですけどね。 なのでケミカルなんかで拭くと、一時的に ...
続きを読む
Posted at 2024/06/27 07:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2024年06月26日 イイね!

ミステリー

ミステリー
何か判らない謎のことをミステリーと言います。 ミステリー小説とかミステリートレインとか、割と便利に使えますが、元々の語源はギリシャ語でして意味合い的には「神の神秘」らしい。 一気に胡散臭くなって来ましたね(爆) さて、画像はファンタの新フレーバー「♯ミステリーレトロ味」です。 何がミステリ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 07:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月25日 イイね!

遺伝子に刻まれる

遺伝子に刻まれる
先日立ち寄った岩屋岩陰遺跡を含む一帯を金山巨石群と言い、あのサイズの岩が他にも山の中にゴロゴロしてるらしいです。 でコレがその観光ポスターなんだけど、どうやらこのポスターが新海誠監督の映画「君の名は。」に使われていたらしい(知りませんでした) 映画の中にも大きな岩の中にある神社?祠?が出て来ま ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 06:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

おやおやおや?

おやおやおや?
おっ2色パンが有るやん買おう!と手に取ってから違和感に気がつきました。 君ィ…誰なん? ヤマザキの「2色パン」といえば長らく「チョコ&クリーム」でしたが、まさかの「焼きそば&たまご」だと!? しかも狙ってやってるのか偶然なのか、パッケージの色もチョコ&クリームと激似(どんなパッケージだったか ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 06:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

旅の終わり

旅の終わり
岐阜の旅の最後はコチラ。 何の変哲もない消防団詰め所です。 実はこちら池井戸潤原作の小説「ハヤブサ消防団」の舞台となった八百万町こと八百津町の消防団詰め所なのです。 ハヤブサ消防団は昨夏にTVドラマ化されましたが、TV版は関東地方でロケが行われたようなので、私はあくまで原作準拠での探訪です( ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 00:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

古代遺跡

古代遺跡
神山市もとい高山市での撮影を終えて向かったのは、携帯も繋がらない程の下呂市の山中です。 この何の変哲もないというか、何もない谷底に平成になってから発見された縄文期〜江戸期の遺跡「岩谷岩陰遺跡」があるのです。 なぜこんな場所に?? こちらには、いわゆる巨石と呼ばれる石がゴロゴロしており、ひとつ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 04:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

気になります!

気になります!
気になりすぎる飛び出し坊や(…坊や?)の看板を見に神山市某所へ行って来ました。目が光ってますね。そうとう気になっているものと思われます。 現地では夜も明けぬうちから移動します。ここは商店街のど真ん中なので車や人の往来が無い、日の出前に大急ぎでパチリ シャッターの閉まる商店街に、本当にひとっこ1 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 09:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation