• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

ガチンコ

ガチンコ売り場で並んで売ってたので両方とも買って来ました\(^o^)/

タコスという料理は中央に具材が挟まれた状態(画像で言うと左のパッケージに写真が載ってる)なので、これらはどちらかと言うと餃子で言うところの皮にあたる「トルティーヤ」なのでは?という疑問はさておき(汗)

どちらもタコスをイメージした味付けのスナック菓子です⭐︎

右のフリトレー製「ドリトス」はアメリカでは1966年から販売されている由緒正しきお菓子。左の日本代表である湖池屋製「ドンタコス」は1994年からと後発です。

早速テイスティング。

まずはドンタコス。サクッ。うむ、軽いとうもろこしスナックに後からスパイスの味が乗っかる感じはタコスっぽいですね。

次にドリトス。サクッ。おっスパイスパウダーがスナック全体にがっちりまとわりついていてめちゃくちゃ味が濃いな。どうやって吸着させてるんだ?というくらいパウダーが絡んでます。

これは…ドリトスの方が美味しい(爆)

例えばタコスっぽくするために他の具材を用意するなら、トルティーヤに近いドンタコスの方が味が喧嘩しないので向いていると思います。

どちらも美味しいけど、同時に食べるとドリトスの方が早く無くなりそうですね(^^)
Posted at 2025/10/25 07:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月24日 イイね!

だんだん

だんだん驚かなくなって来ました(^^)

9月がお休みだったので、いよいよ抽選システムの見直しがあったのかと思ったが…そうでもなかった(汗)

トヨタさんから通算14個目のリワードが届きました⭐︎

今回はご覧の通りパッケージに何も書いてないので、開封するまで中身が何だか判らない。なんか若干雑になってない??

中身はトラベルオーガナイザーでした。前回頂いたシートバックオーガナイザーと少しだけ被るんですが、何はともあれありがたく使わせてもらいます。

昨年11月から始まったトヨタアカウントのロイヤリティプログラムでは、ほぼ1年の間に沢山の景品を頂きました。

身の回りの品がトヨタマークで埋め尽くされつつあります(^^)



Posted at 2025/10/24 07:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月23日 イイね!

ドリドリ

ドリドリ買うてきた(^^)

メーカー指定の22ファイの穴を開けられるホールソーです。

割と大穴ですが強度的に大丈夫なのでしょうか??

ま、なんとかなるか(知らんけど)

穴を開け過ぎないように、テキトーな部材で練習しなきゃ
Posted at 2025/10/23 07:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

限界

限界その日、人類は思い出した
ヤツらの持つ質量の恐怖を…

てなわけで、びっくりドンキーの「ガリバーグ」逝って来ました。コチラ毎年恒例の季節商品なんですが、毎回その量と価格に日和って見送りしてました(^^)

メニューを見ると、バンバーグは通常商品レギュラーバーグ(M)の2倍400gもあり、今にもディッシュ皿からはみ出しそうです。

さ・ら・に

ガリバーハンバーグの下にチラ見えしてますが、勢いに任せてライスも通常の200gから600gと3倍になる「ガリバーライス」をオーダーだ!!

待って。既に1,000gあるんだが??(汗)

運ばれて来たブツを見て「やっちまった」と言う思いと同時に、やるしかないという覚悟が決まりました。

試しにガリバーバーグをめくってみると、下にもライスが敷かれてます。こんなん無理やん(汗)

そこからは脇目も振らずに黙々と食べ進めました。一瞬でも気を抜いて箸を止めると、おそらくそれ以上食べるのを拒絶してしまうでしょう。そんなわけで、兎に角ひたすら食べ進めます。

どんだけ口に運んでも減らないライス。熱々の肉汁で口の中にヤケドを作りまくるバンバーグ。かなりの強敵でしょう。

8分目まで食べ進めて来た辺りで味に飽きて来ましたが、水をほんの一口だけ飲んでリセット。気分はフードファイター(^^)

最後にサラダの上のミニトマトを口に放り込んでフィニッシュです!!

ふー何とか食べきったぜ。てか疲れたぜ。ただ食べるだけで疲れるとか、どんなメニューよ??

来年は絶対注文しないように、ココロにメモしなきゃ。
Posted at 2025/10/22 12:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月21日 イイね!

筆舌

筆舌RADWIMPSの新アルバム「アニュー」をヘビロテで聞いています。

テレビの主題歌の収録が話題ですが、私的には「筆舌」こそがこのアルバムを買った意味の全てではないかと言うくらい刺さりました。

若さという範囲を超えて重ねた年月の重みは、やはり経験した事がなければ書けないと思います。

筆舌の冒頭「電話帳の中の人が少しずつ死んでいった」など、自分に重ねると思い当たる節があり過ぎて…

「生きてりゃいろいろある」のです。


Posted at 2025/10/21 07:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランクルFJ♪───O(≧∇≦)O────♪ーー」
何シテル?   10/21 12:15
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation