
大御所であるお2人のみん友さんのタイトルをお借りしました(^^)無理やり感パナイ…
車検の時って代車を貸してもらう事が多いんですが、大抵は下取りした中古車が多いですよね。
でも今回はピカピカの試乗車でした。ホワイトパールの第2世代GRヤリスRZ High Performanceに赤内装、JBLの8スピーカー、純正オプションのフルエアロと、最上級グレードに全部載せ。ミッションはDATで縦引きサイドブレーキは無しです。
Dラーだし、たぶん次はコレ買ってっていう「お試し」の意味もあるんだろうなぁ。。。
でもさ、ウチにはコレと全く同じ304馬力でDATミッションを積んだマシンが有るんだよなぁ。あとコレとほぼ同じガワを纏ったマシンもあるんだよなぁ(車検に出してるけどw)つまり、今のところ全方位で買い替え需要は無し。でももしコレがGRカローラだったらヤバかった鴨(爆)
てな訳で、とりま手元にあるウチのと並べてみました☆
ウチのはカバー類を丸ごとGRのモノに交換してるので、エンジンベイの見た目は全く同じですね☆
いわゆるオーバーバングの長さが違うので、GRヤリスの吸気パイプの方が若干曲がっています。
ガワは現在車検中の第1世代から見ると、前後バンパーが変更され、前フォグランプ廃止。マフラー出口の位置が変更。あと見た目的には1番デカいのがテールライトが流行りの一文字テールになってます。
ただしウチのは第2世代テールへ換装しエンブレム類も第2世代と同じ位置に貼り直しているので、よっぽど詳しくないと後ろからではどっちか判別できなくなってます(^^)
てな訳で、後ろから見れば違和感一切無し。コンビニの駐車場でも代車なのに迷う事なく自分の車に乗り込めました☆(違う車だと一瞬アレ?って探す事あるよね??それが無かったw)てか馴染み過ぎ
車検明けまでしばらく代車生活ですが、今度は前から見た時に自分の乗って来た車を探さないように慣れなきゃね。
何とかタイトルも回収出来たんで、これにてファーストインプレッションは終了です☆
Posted at 2025/09/11 00:16:53 | |
トラックバック(0)