
美は細に宿るとはこういう事か?(違)
先日尋ねた駒ヶ根の「養命酒工場」トイレ前でパチリ。
訪れた日は休日だったので残念ながら工場は稼働してませんでしたが、製造方法や効能について学べました。
で、そんな見学ルートの途中でトイレを待っている間にキョロキョロしてると、こんなところにまで養命酒の瓶の形が使われてて少しクスッ(^^)
また、試飲コーナーもあり、従業員の方から使われている生薬の実物を見せてもらいながら実際にテイスティング(笑)もできます。
ただ養命酒はその名に違わずお酒なので、運転手のワタシは遠慮させてもらって黒酢を試飲してきました。
リンゴ酢みたいで美味しかったですよ☆
あと、併設された「くらすわの森」という商業施設も混雑してなくて良かったです。
工場は中央道の駒ヶ岳スマートインターそばなので、気になる方やアチラにお越しの際は立ち寄ってみるのも面白いかも??
Posted at 2025/06/02 07:49:54 | |
トラックバック(0)