
夏の鰻はマーケティングの成果であるのは判っていますが、抗えない魅力もあります。
そんなわけで、鰻丼を頂いてきました。
今回はいつもと趣を変えて格調高い専門店です。
近隣に同業他社が進出するまでは、地域1番の有名店として一斉を風靡してました(駐車場のデカさから判る)が、最近はそうでもないのかな?予約なしでもなんとか入店できました。
ただ、着いた時点で待ち客も数組。入店ごろには満席に(汗)
オーダーしたのは上丼(2,950円)
普段は静岡県浜名湖周辺で1,000円台の鰻重を頂いている(平日限定数組のみ)私としてはお値段も格調高い(汗)
とりあえず、この地方では鰻丼は陶器の丼がマストのようですね(^^)
鰻はしっかり焼きタイプ。脂が程よく落ちて少しサクッとしてました。
しかしコレ、ご飯多いな(爆)途中で少し飽きて箸の進みが遅くなったのはナイショ。
うーん夏バテでしょうか??こりゃ鰻を食べて体力回復しなきゃ!あ!!今食べてた…
Posted at 2025/08/16 07:26:17 | |
トラックバック(0)