• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

おや?山賊焼のようすが??

おや?山賊焼のようすが??某所で頂いた山賊焼(自称)です。

過去ブログ調べると、前回食したのは2024/8/24でした。毎年5月になると駒ヶ根のソースカツ丼が食べたくなるように、8月終わりになると山賊焼が食べたくなるんかな?

いや待てよ。確か初めて山賊焼を食したのも8月終わりだったぞ。。。

なぜそんな事を覚えているのか?それは当時8月最終の土日といえば、長野県白馬村でBMW MOTORRADのイベントが開催されていたのだ。その道中の安曇野でご当地の郷土料理である山賊焼を食すのが毎年参加していた私の恒例行事だったのだ(逆にいうと、この時期しか食べる機会が無かった)

開催日が9月中旬になってからもそれはルーティンとして変わらず。つまり夏の終わりになると自動的に山賊焼が食べたくなるのだ。たぶん(^^)

で、コイツ。ココ愛知県で山賊焼が食べらるのは良いんだが、ビミョーにローカライズされているので山賊焼だけど山賊焼(自称)だと思う。

昨年までは農機具の鍬みたいな変な形した鉄板に載ってた(ご丁寧に柄の部分も付いてた)んだが、鉄板を洗うのが面倒になったのか、今年は平凡な銀のプレートに載って提供されてきたぞ(汗)

お味は変わっておりませぬ。竜田揚げが甘酢餡掛けまみれになっているのが特徴です。

山賊焼は自由だ(爆)
Posted at 2025/09/01 07:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

12-13

12-13今日で8月も終わりかーと思ってたら、怒涛の着荷ラッシュ(汗)

我が家では事前の予定に無い荷物は、もう全てトヨタさんと相場が決まっています(^^)

トヨタさんからの荷物は3日連続、しかも2個同時やで(汗)

はい。今回もトヨタアカウントから12個目と13個目のリワードが届きました。

折りたたみチェアとシートバックオーガナイザーです。どちらもアウトドアグッズに分類して良いでしょう。

て事は、今月届いたリワード4つはアウトドア関連ばかりで統一されてましたね。

トヨタさん、本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます☆
Posted at 2025/08/31 00:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

毎日

毎日ちょww時間差で毎日届くのナニ?

というわけで、今月2つ目となるロイヤリティプログラムのリワードが着弾しました。

コレで通算11個目。トヨタさんいつもありがとうございます(^^)

今回は昨日に引き続きアウトドアグッズdeath。

折りたたみレジャーシートですね。ビニール製のペナペナなシートではなくて、片面がアウトドアマットのようなフリース素材(?)で出来ています。

メーカー(丸辰というノベルティグッズメーカー)の公式サイトで確認しましたが、シートの柄はTOYOTAオリジナルっぽい??チェック柄でした。

ピクニックなんかに丁度良いですね。ありがたく使わせて頂きます。
Posted at 2025/08/30 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

月末

月末20日過ぎてから我が家に届く見知らぬ荷物は、十中八九がコレです。

月末のお約束、トヨタのロイヤルティプログラムからリワードが送られてきました。

コレで通算10個目の当選です。いつもありがとうございます。

今回は折りたたみコンテナdeath☆

見た目はよくスーパーのビール売り場で6缶パックのオマケみたいになっているアレです。あのサイズ感。我が家はビールというかアルコールを買わんから正確には判らんけど、なんとなくアレっぽいな。

ところでコレ、どういうシュチュエーションで使うんだろ??なにせ折りたためる事が最大の武器だからなぁ。工具とかスプレー缶とか何かを入れっぱなしにしておいて、折りたためる機能を使えなくするのも勿体無いしなぁ。

やはり畳んで格納しておき、いざという時に出して使うのが当初から想定された使い方だよなぁ…

さて、どこに収納しておこう?きっちりと仕舞い込んじゃうと、今度はソレ自体を忘れちゃうんだよなぁ(汗)

うーん。
Posted at 2025/08/29 00:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月28日 イイね!

快適

快適先日GRヤリスRSに取り付けたヤリスクロス用の純正アームレストですが、良くも悪くもフツーです。

というかそこに便利なモノが有れば使うでしょ(^^)という事で、ふと気がつくとアームレストに手を置いている自分に気が付きます。

これはアレだ。「ある」のがいけない(爆)

元々イージードライブができるのがRSグレードの最大の利点なんですが、さらに安楽な装置を取り付けてしまったので、見事にスポーツカー()からフツー車に格下げです。

もちろんシフトダウンパドルを使う様なシチュエーションや都市部では常にステアリングを握っているのですが、郊外や高速道路ではアームレストが定位置になりつつあります。

先日まで影も形も無かったのに、この変わりよう…「水は低きに流れ、人は易きに流れる」とは孟子の言葉ですが…まさにソレな(笑)
Posted at 2025/08/28 09:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation