• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

コージーライツさんに行って来ました。

コージーライツさんに行って来ました。昨日ははっせさんと待ち合わせて、浜松のコージーライツさん(http://www.cozy-lights.net/)へ行って来ました。

コージーライツさんは以前は浜北でお店を構えてらしたんですが、数年前に航空自衛隊の基地の側へ越されたんです。

浜北でお店を立ち上げる際にオープニングセレモニーをやられたんですが、実は当日そのパーティに私も参加させていただいてました。もう○○年前なんですね~。早いもんだ。

当時はBEATに乗っていたので、足回りやマフラーの事で幾度となくお店に通いました。

しかしながらBEATを降りてからはコージーさんへ行くことも無くなり、足が遠のいていました。

また、恥ずかしい話ですが実は新店舗の近くの交差点で大きな事故をした事があって、BMWを1台廃車にした経験があります。私としては浜松西インター付近はトラウマ地区なんです(汗)

だから、今回は本当に(意を決して)久しぶりにお店に行ってきました!

事故現場の近くを通る時ちょっと緊張しましたが、お店の位置も判り易くて迷う事無く行けました☆

コージーライツさんには既にはっせさんが到着されてました。社長さんも1年ぶりにお目にかかりました!(実は昨年5/20の川島PAオフ以来です♪社長さんのブログでも「再会」ってなってますw。ホント数年ぶりだったんで、嬉しかったですよ☆)

ご挨拶の後は本日のメインイベントであるリーザを拝見させていただきました。

とても約20年前の車とは思えない綺麗さにびっくり。さすがはっせさんです。

車内・外ともにワンオフパーツも多数組まれていましたが、外見をノーマル然とすることでカッコ良さが引き立ちます。

ただパーツを付けているだけの私には到底出せない「本物の凄み」がありましたね。このあたり、心の奥に刻んでおこうと思いました。

その後は以前さるくらでジムカーナを見学した際にも走っていたミラ乗りの方が来店されたので、私はお土産(画像)を買ってお店を出ました。

はっせリーザ、カッコ良かったですヨ。また機会があったら今度は試乗してみたいなぁと思いました☆

お土産についてはパーツレビューに書きますね(笑)→書きました

今日は3エッセ。 黒 象牙2
関連情報URL : http://www.cozy-lights.net/
Posted at 2009/05/17 18:03:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記
2009年05月12日 イイね!

キタ―(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)――!!!

キタ―(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)――!!!あれぇ~?誰だよぉ?玄関先にNANiWAyAの箱を置いたのは?

も~~。しょうがないなぁ。雨に濡れちゃうといけないから、とりあえず家に運び込むかぁ?。ホント、誰が置いたんだろうなぁ~困るなぁ~(以上、棒読みしつつ左右をキョロキョロ)

…インターミッション…

よし。誰にも気付かれずに箱を部屋まで引き込んだぜ。ハァハァ。

こうしておけば、ハァハァ。見つからないぞ!ハァハァ…。へへへ、ナカナカいい縛り方してるじゃねぇか。ぐふふふ…。早く黒光りするアレをぶち込みたいぜ!!

おっと、すでにほとんど変質者だな(爆)

急いで持ってきたから息が切れてるだけだ。け、決して興奮しているワケではないぞ!

さっき、開封してみたけど、目的のブツがちゃんと入っていたぜ!!

黒光りするボルトは入ってなかったけど、多分シートに着いてたハズ♪(レカロではいつもそのパターンだったから、コイツもきっとそうだと思う)















サムヲさん、ありがとうございました♪

「シートレール」、ちゃんと届きましたよ!!!

今から取り付けが楽しみです☆(本体はちょっと先になりそうですが(滝汗))

取り急ぎご報告まで!!

今日は8エッセ。 象牙4 抹茶 橙 紫 黒
Posted at 2009/05/12 18:47:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記
2009年05月02日 イイね!

紹介し忘れちゃった

紹介し忘れちゃった随分前から付けていたんですが、紹介するのを忘れてました。

多分、オフでコレ何?って聞かれる(と思う)ので、先に書いておきます。

supported by イタリア自動車雑貨店http://www.italiazakka.co.jp/index.html

見ての通り、ユーロ圏で使われるナンバープレートを模していますが、大きさは1/2くらいしかありません。吸盤でくっ付くのですが、この吸盤が死んでました(爆)さすがイタリア!!(顛末は3/7のブログにて書いてあります)

イタリアを表す「I」とトリノ(フィアット発祥の地)の「TO」、製造年月日2009から「09」をそれぞれあしらっています。

文字は「GUIDA PIANO」…イタリア語ですね。

ピアノのガイド?

違います。私は楽器が弾けません。譜面も読めません(爆)

意味は「ゆっくり走行しましょう」だそうです。

これは煽らないでステッカーと同じ効果がありますw(たぶん)

イタリア語が正確に理解できているドライバーが居るのか疑問ですが、とりあえず只者では無い感は出てると思います(汗)

コレ貼ってから煽られた事は無いですね。。。

って元々煽られた事が無いのですが…人相が怪しすぎだからでしょうな(泣笑)

今日は3エッセ。 白 銀 象牙
Posted at 2009/05/02 19:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記
2009年05月01日 イイね!

ビンゴの景品として

ビンゴの景品としてビンゴの景品を発表するのが流行っているので(笑)

←私はコレにしました。下のヤツになります。

良いか悪いかは各自で判断して下さい。

なんせ片方だけですから!!(爆)

ちなみにもう片方は根元が折れていたのでサヨナラしました。

1個だけでも良いよ!って方は、煮るなり焼くなりして下さい。

某オクでもう片方を仕入れてきて、色を自分で塗ると吉だと思います。

白いボディカラーならそのまま逝けます♪

今日は8エッセ。 銀2 象牙2 橙 抹茶 白 旧青
Posted at 2009/05/01 20:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記
2009年04月29日 イイね!

オフ用のネタ仕込み完了

オフまでもう5日しか無いのですね。

明日でオフ会参加者の募集を打ち切るそうなので、登録がまだの方はお急ぎくださいね。

さて、今日はオフまでに終わらせたい事をあらかたやっておきました。

あとは洗車だけですね。前日にでもせっせとやりましょう♪

今日は30個のパーツを装着しましたが、残念ながら画像はお見せできません(笑)

一応は妄想がカタチになったなという感じです。

午後からは取れてしまったフラワーポットについて考察してみようかなと思います。

やっぱ、3Mのが一番だな…

今日は、2エッセ。 橙 銀

Posted at 2009/04/29 11:03:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation