• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

妄想です。あくまでも。

妄想です。あくまでも。赤シートカバーを付けた際に、少しだけご披露しましたが以前から温めている企画があります。

ま、画像を見ればお判りいただけると思いますが(汗)なかなか踏ん切りが付かないんですよね…





問題は、車検が通るか?なんです。

法規上はヘッドレストが付いて、後ろに人が乗れる状態(むき出しじゃない)で、尚かつ平成19年7月以降じゃなければOKなんですよね?(hotosaさんのブログより)

ウチのESSEは来年(平成22年)の2月で車検です。

ということは、パスだーーー!!!

あかんて~「加速」してまいますがな~

あー。マズイなこれは。




で、最近、NANIWAYAのHP見る時間が増えてます(爆)

現地でお買い上げ+取り付けしてもらったら…結局、純正シートが余るな(狭)…っていうか取り付けくらい自分で出来るやん。(そもそも店頭で取り付けしてるのか?)

やっぱメイン車駆って「買いに行く」べきか?(高速1000円だしね!…でも↓)

あるいは通販で行くか?(現金価格と通常価格は2000円の差…なんだ高速代でチャラか)

↑今ココ(笑)




うぉーーーーー。欲しいけど、でも、限定解除もしたい(汗)

一度に2つ分の資金は無い。

さて、どうしよう?

そして今日も1日が過ぎてゆく。。。

今日は2エッセ。 旧青 象牙
Posted at 2009/04/26 13:25:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記
2009年04月14日 イイね!

ブツが到着したのに・・・

ブツが到着したのに・・・また懲りずに買いました。12インチ(爆)

今度はP.C.Dは100と謳われてましたが…どうなんでしょう?

タイヤ付きだったんで、入札かけたんです。

スタートの約2倍で落ちました。熱くなり過ぎだぜ(反省)

トーヨーのNP01が付いてました。145/80/12は地味にありがたい。

↑このタイヤ、性能的にはどうなんでしょう?またECOタイヤにすべきかな?

とりあえず、履き替えて燃費チェック等したいところですが。。。

ESSEが手元に無いのですよ(泣)

はやく帰ってこぉい~

ちなみに、これはオフ会用のネタではありません!!

ネタでいくなら、前12&後14とか、右12&左14で行きます(オイ)

今日は8エッセ。 抹茶 白 銀2 赤 黄2 象牙
Posted at 2009/04/14 18:30:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記
2009年04月12日 イイね!

オフに向けて、活動中

オフに向けて、活動中来月だから…と少し安心していたオフ会ですが、気が付けばあと3週間しかないんですね(汗)

今日はオフに向けて、ネタ仕込みを考察してました。

青写真は出来ているので、あとは材料と手間隙だけ…(ところで、青写真ってすでに死語だよねww)

その材料も、最初イエ〇ーハットに行ったら全然足りなくて、「注文したら入りますか?」って聞いたら「入れる予定は無いです」って言われました(唖)

撤退するのか!?アレ販売から?…ていうかこの店は客が居ねぇし…店自体がか?(爆)

といういきさつがあり、その足でホムセンに行ったら、半値で売ってました(爆)

危ねぇ。ヘルメットが無かったら即死だった 高い値段で買わされるところだった。

予定通りゲットして、ホクホクしながら帰宅。

次にアレのカバーと名刺の作成用に専用用紙を購入しに走りました。

こっちも、まぁ好き好きなんであっても無くても問題はないです。あると少しだけ便利かな?ぐらいですね。

みなさんのように大ネタはできませんが、クスっと笑える小ネタを引っさげて登場しようかな?と計画しています。

あくまで、計画なんで…施工に失敗したら普通に流してもらえればと思います(汗)

さぁ、あと21日。

有意義に使いたいですね~

画像は前々回のいじリングオフで利用したレストラン立田(道の駅 立田ふれあいの里)のお昼ご飯。いくらだったのか不明(750円くらい?)

普通に美味しかったです。レンコンは入ってなかったと思う(ココ立田はレンコンの産地なで、メニューもレンコンうどんとかレンコンソフトとか有りました)

今日は3エッセ。 赤 白 銀
Posted at 2009/04/12 19:33:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記
2009年04月08日 イイね!

見えすぎちゃって困るの

見えすぎちゃって困るのといえば、マスプロアンテナですよね☆

マスプロ電工は愛知県の会社なんですが、1970年代から全国的にこのCMを流しています。

私の淡い記憶(ようは定かじゃないw)によると、なんやエロイCMだったと思うのですが、なぜかフレーズしか覚えていません(笑)

ググってみると、面白いコダワリのある会社ですねぇ。個人的には名古屋の企業である事をアピールするために、名古屋市から本社を愛知郡日進町に移転した後もあえて「名古屋市外日進町」って住所表記を貫いたりする所にシビレました(爆)

おっと、今日はマスプロアンテナの話ではなく、画像のブツです。(ESSEネタも補充しておかないとww)

ESSE用には以前からCARMATEのミラーを使用し、なるべく死角を無くすようにしていましたが、それでも平面鏡なのでカバーし切れていない左の後側がエアスポットのごとく抜け落ちていて、気が付かずに左ウィンカー→死角に並走車→クラクション→俺ビックリ!という事が2度ほどありました。

流石に2回目は怖くなったのでミラーを新調することにし、久し振りにカー用品店に行きました。(どうにもカー用品店は好きになれないんだが…なんだろうね??香水の匂いがキツイからか?それとも定価売りだからかな?ww)

まずは目的のコーナーを探し出して商品チェックです。

最初に私が量販店で買った平面鏡のミラーがありました。(http://www.carmate.co.jp/products/detail/1190/PL105/

コイツの特徴はサンバイザーの使用が可能って事と、純正チックなデザインで違和感がまったくない事。あとは平面鏡なので、鏡像が歪まない事です。

過去、補助ミラーはすべて平面鏡を買ってきました。今日まではコレで満足でしたが、前出のリスクを減らすには役不足となりました。。。。

このままワンサイズ大きなミラーを買って帰ればいいのですが、ちょっと変わったモノがあったので、変更しました。

それが画像のコレです。(http://www.carmate.co.jp/products/detail/2419/M1/

新曲面鏡と云うそうで、商品名に3000Rという名前が付いています。

この3000Rというのは「曲率半径」なんですが、これは簡単に言う直径6000ミリ(半径3000ミリ)の円周に匹敵するカーブであるということです。

つまり6メーターの円の外周の一部(わずか240ミリ分)になるわけですから、カーブ自体がとても緩やかで曲面鏡ですが平面鏡に近い見え方をします。(製品を手にとって見ても、若干ラウンドしてるかな?くらいです)

なんとなく新しモノ好きなんで、3000R(サイズは8ミリ↓)をホクホク顔で購入。さっそく取り付けて1週間ほど試走してみました。

やはり見え方は曲面鏡なので平面鏡に比べて鏡像が小さくなりますが、実はサイドミラーも少なからず平面鏡ではない事が多いので距離感的にはサイドミラーに近い見え方をします。

死角はほぼゼロになりました。(これ以上を望むなら、鏡面のサイズを大きくするしかないですが、前方視界の妨げになるので無理ぽ)

今までコダわって平面鏡ばかりでしたが、曲面鏡も案外悪くないなと思い始めております(笑)変化はまるで3000Rのごとく、緩やかにおとずれているのかもしれません。

今日は7エッセ。 銀2 赤 黒2 象牙 橙
Posted at 2009/04/08 21:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記
2009年03月24日 イイね!

まさかここまで

まさかここまで先日のオフ会にて、現地で砂鉄さんとみぜっとさんから譲っていただいたLED3シリーズを一気に取り付けてみた。(取り付けの際にみぜっとさんとTECH/K4さんに手伝っていただきました。感謝!)

今日はそのうちの1つ。

←爆光ライセンスランプの画像だ!

といっても、普通に撮るとナンバーがモロ写り、ほとんどモザイクになるので一工夫してみた(笑)

試しにナンバー下の路面に地図を置いてみたのだが…

み、見えるぞ!!

ていうか普通に細かい部分まで地図が読めるぞ!!(驚異)

これがあの薄ぼんやりとしたナンバー灯の擦りガラス(調プラスチック)を通ってきた光なのか?

てことは、アレ取ったら直視できないんじゃないか?というくらいの爆光っぷり☆

あまりにアレなんで、パチリ(笑)

(織田裕二風に)スッゲっ

ていうか、スッゲしか言えない♪

砂鉄さん、ありがとうございました!!

今日は10エッセ。 黄4 象牙4 旧青2
Posted at 2009/03/24 19:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSEパーツ | 日記

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation