
タコチャンさんにお願いしてあったステッカーが完成し、本日無事に受け取りました♪
ESSEspecialのspecial無しはエンブレムとして使用します。これは以前のオフで見たおくぴょんさんのESSEに貼られたESSEspecialステッカーを見て、ESSEとspecialを分離したらカッコエエなぁと思ってたんです。
で、先日中国オフでおくぴょん号を再度拝見して、やっぱコレしかないな!と思いました。(丁度、タコチャンさんがステッカー製作を再開されたので、即効発注しました)
色は赤です♪
それから左のハト避けwwみたいなヤツは「イタリア空軍」のマークです。通称ターゲットマークと言います。
その昔(70年代)、イギリスで細身のスーツに軍モノのパーカーを着た「モッズ」が(英国徴兵制度廃止の皮肉に)「イギリス空軍」マークをバックミラーの無数に付いたべスパ(バイクはスーツが汚れるから…という理由でスクーターが人気だったのだ)に貼っていたのですが、当時モッズ達にもてはやされたべスパはイタリア製ですね!
…ということで、あえて「イタリア空軍」のターゲットマークでオーダーしました♪(実は…これも「元ネタ」がありますww)
ちょっと脱線すると、モッズと対向してたのが黒い革ジャンにリーゼントの「ロッカーズ」なんですが、彼らはネイキッドバイクにギリギリまで絞ったハンドル、皮のバックなどのいわゆる「カフェレーサー」スタイルを確立しました。
同じイギリス発祥なんですけどね。…仲悪そうですよね(笑)
本筋にもどります。
上記の理由でイタリア志向な当家のESSEはまた1歩イタリア仕様になります♪
それから、貼る位置なんですが、これが一番難しいです(汗)
とりあえず、星型の神社ステッカーには退役いただこうと思います☆これでやっと左右のバランスが取れます(滝汗
作成いただいたタコチャンさんありがとうございました。ターゲットマークに苦労の跡が見受けられ、思わずもらい泣きです(爆
今日・明日は雨模様なので、週末にでもトライしてみます☆
今日は11エッセ。 象牙2 銀2 白2 黄2 紫 抹茶 橙
Posted at 2009/01/21 19:27:16 | |
トラックバック(0) |
ESSEパーツ | 日記